食の安全滅茶苦茶今度はセブンイレブン
- カテゴリ:ニュース
- 2015/01/11 14:39:12
食の安全神話崩壊です。
今度はセブンイレブンですお弁当に異物混入してたと…
私はサークルKサンクス派ですので余りセブンイレブンには行きませんが
正直ここは従業員の教育姿勢も問題です。
まず立ち読み出来ない…まあこれはいいんですが…
けどゴルゴ13は読んでから買いたいので…汗
サービス自体も悪いサークルKサンクス、ローソンもポイントカード導入したのに
今は知りませんが…
しかし極めつけは店員の態度でしょう。
丸で適当にあしらう態度一度インターネットの支払いで深夜に訪れた時
非常に感じの悪い年配の女性でした。
当時必要な数字の入力は店員が行っていたので数字のメモを店員に見せて
「これ0ですか?Oですか?」
「0ですけど。」「ちゃんと判り易く書いて下さい。」
…普通数字入力と言いましたら0でしょう…
見るからに感じの悪い年配の女性でした。
そして意外にも品揃え悪いですね菓子パンも少ないです。
実際マクドナルド、ペヤング、セブンイレブンは問題になっていますが
共通しているのは従業員の教育姿勢が悪い事です。
とにかく国会開いたらこの問題も題材にあてて欲しいそしてマスゴミも
本腰入れて取材して欲しいくだらない四流芸能人の結婚や根拠も無い
バブル再来とか飽きもせずBK丸出しのグルメ情報等報道する御暇が御有り
でしたらこういう重要性の有る事取材して欲しいですね。
異物混入してたと報じられています。
回転寿司だけで無く和風料理店とかそう思って仕方有りませんね前美味しんぼでそんなエピソードが
御座いましてマグロ落として捨てずにそのまま置いて暫くしてやっと従業員に預けましたしかし
捨てるんじゃ無くてただ洗浄してバレない様に隠して調理して山岡士郎、栗田ゆうこ(この漫画の
主人公)に出すしかし栗田ゆうこに見破られる皮肉にもそのエピソードは去年のマクドナルドの
落ちたお肉を機械に入れて加工してる場面が再現されています。
マスゴミも悪いんですよ中途半端な報道でうやむやにしてしまいますからね。
キチンと報道して食の安全を守りませんと人間に取って食の安全性は非常に大切なんですからね。
コンビニ弁当まで?怖い。最近回転寿司へ行くけど、落ちたもの出されてないか不安になってきました。
従業員の質が悪いと会社が頑張っても無駄に終わりそう。