Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


Windows7、8から10へ無料更新

http://gigazine.net/news/20150122-windows-10-free-upgrade-ms2015/
Windows10はリリース後1年間限定でWindows7・Windows8.1・Windows Phone8.1から無料でアップグレード可能。
無料でOSが更新できるのはありがたいけど、一回更新したら元には戻せないしインストールしていたソフトも全部消える。
新たにソフトをインストールしても、このソフトはWindows10では使えません などと言い出す可能性もある。
パソコンの大半の設定が初期化されるのだから、今だけ無料アップグレードだと喜んで飛びついたら普段から使っているソフトが使えなくなって後戻りできず。
Windows7以降、OSのウィルス対策は強化されたと言われているけど無理してWindows10にする必要があるのかなぁ。

OSを更新してもドライバーソフトまで一緒に入るとは限らない。
最悪は音が出ない、画面の解像度が上げられないという事態も考えられる。
新しいドライバーソフトを自力で入れられない場合、パソコンの一部機能は使えなくなり
「仕方ないので新しいパソコンを買うことにしました」となればパソコンメーカーとMS社がそれぞれ儲かる事になる。
OSの更新で失敗して買換え需要が生まれるのならば、今回の無料アップデートは極めて有効。
そう言えば昔、サウンドカードが古過ぎてドライバーソフトが無いからと仕方なく新しいカードを買った。
それを今度はWINDOWS7のパソコンに使おうとしたらドライバーソフトが見つからない。
OSが違えば古いドライバーソフトは使えないのだけど、メーカーが必ず新しいOSに対応したドライバーソフトを提供する義務は無いので結局サウンドカードなどは XP用 WINDOWS7・8用 といった具合に別製品を買う羽目になる。

アバター
2015/01/23 06:13
OSは複雑になりすぎました
アバター
2015/01/23 02:09
ですよね、、今のバージョンで十分使えているので、、10にすると
対応できないものが多そうですし・・・
自分は、今のまま使いたいと思います、^^;
アバター
2015/01/23 00:14
無料だと聞いて喜んだのもつかの間><

いままでのもパソコン新osにアップデートした無かったな

やっぱ入ってるのそのまま使ったほうが安心かなぁ
アバター
2015/01/22 19:42
ユーザーの意図したとおりに動かないのがパソコン。
OSのアップデートに失敗してパソコンが使えなくなったという話はアマタ聞く
アバター
2015/01/22 18:10
そういえば、ニコタで10プレビューに行って7に戻ってきたブログを書いたぜ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.