Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


白鵬が優勝して当たり前


大相撲初場所は千秋楽迎える前に13日目横綱白鵬関が大関稀勢の里関を破って


33回目の優勝を果たしました。

盛り上がっている割には内容は期待外れとしか言い様が有りません。

理由は

.相も変わらず他の横綱は変化叩き込んで勝つ(日馬富士がそう)この時点で

気持ちが既に白鵬関に負けている。

.大関陣の不甲斐なさ稀勢の里関直ぐ序盤で負ける

琴奨菊関苦手力士が多過ぎる豪栄道関気持ちと動きがバラバラ

昨日でも横綱日馬富士相手でも余裕で向かえ打ち完勝

それと横綱日馬富士関と鶴竜関には上手さが無い

御二人の場合上手さで横綱まで駆け上がって来ましたから上手さは有る筈

所が最近は楽して勝とうと言う取り口が多く

逸ノ城関、あおい山にも攻められる始末

これでは白鵬関が優勝して当たり前です。

正に全盛期の大横綱大鵬と千代の富士の再来ですね。

それにしても33回の優勝は大した物です何よりも大怪我しない。

後白鵬関は大相撲並びに日本の歴史にも詳しい大した物です。

アバター
2015/01/29 11:38
でもね妖刀さん仮に白鵬になっても責めて14日でもつれて欲しかった13日では流石に残念ですよ(笑)
アバター
2015/01/27 11:53
まあ対戦成績見ますとね…千秋楽の豪栄道関もどうかなあ?って思いますね…
アバター
2015/01/25 18:01
白鵬さんが優勝しなきゃ八百長相撲ですよ。
考えてみれば日馬富士や鶴竜が白鵬を打ち破り優勝、横綱に昇進したこと自体がおかしい。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.