Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


電気のコンセントが故障

今朝の早朝からテレビ、電気ポットの電源を取っていたコンセント2箇所が通電していない。
台所には残り3箇所のコンセントがあるから、そこから電気をとればいいのだけど壁のコンセントというヤツは配線が壁の中だから修理できない。
そうなると延長コードで対応するしかない。
あーもう家が古いからナンヤカヤと壊れる。
5メートルの電源コードをテレビの後ろまで引っ張って配線する。
冷蔵庫や食器棚の後ろを通さないと、みっともないから面倒でも壁際に配線。
台所の内装を改修した時にコンセントを増やしていたのが、今頃故障したのだけど古いほうのコンセントは通電状態で、後から増設したコンセントの方が先に壊れたという事は、改築時の電気屋の仕事が粗かったという事か。

アバター
2015/01/31 23:23
壁の中だからこそ怖いものです
アバター
2015/01/27 08:02
換気扇のコンセントも通電していない。
後から増設したコンセントが全滅したっぽい
アバター
2015/01/26 22:35
電気のものが壊れると 配線なのか本体なのか パソコン然りですよね
パソコン本体が悪いのか プロバイダーの問題か モデムの問題か わからなくて
とにかく電気関係の故障はイライラします。 いい方法があるといいね
アバター
2015/01/26 19:51
後から増設した電源は恐らく同じ経路から分岐させているはずなので、それが同時に停電状態になったと思われます
アバター
2015/01/26 17:12
ネズミさんの好きな味のコードを使っていたりして



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.