Nicotto Town



おじさん&おばさんで満員でした(^_^;

”毎月一日は映画1100円デイ”ということを コロっと忘れて出かけて

しまいました(苦笑) 

普段の劇場からは想像もできないほど混み合っておりまして 正直 

開演に間に合わないんじゃなかろうか?とひやひやしてしまいました

(いつも必ず買って入場するウーロン茶を 買うヒマがなかったほどの

混雑ぶりでしたと言えば ご想像がつきますかしら?w)



『1100円デイの日曜にこんなに集客力があるのならいっそ毎週日曜

を1100円にしたらどうなんだ?』てなことをチラリとは想いましたが

さすがに 毎度毎度この混雑ぶりではジオ的にも困ってしまいます

ので ま ”それは止めとけ!” ということで(笑)



さて 観て来た映画は「深夜食堂」だったわけなんですが わずか

108席の小ぶりなシアターではありましたが ジオにとってはエヴァ

以来の ”満員御礼&前から3列目での鑑賞” と相成りました

『あ~明日の朝は首が痛むんだろうなぁ・・・(;-_-) =3』
 
と少々げんなりはいたしましたが 映画そのものは ”ほぼ期待通り”

の ”良くできた小品” という感じの映画で楽しかったです

”ドラマに出て来る料理を全部食べたくなって困るわぁ(苦笑)”

という人以外にはお勧めできる作品だと想いました^^




最後になりましたがエンドロールで【向井理】の名前を発見しまして

『え~!?どこかでチョイ役で出てたのかぁ 全然気がつかなかった

なかなかやるじゃんなぁ』と想いました

向井くん好きな方は ”その気” でご覧になるのもまた一興かとww











アバター
2015/02/02 15:24
深夜食堂、先日テレビ版のドラマををネットの動画でいっきに10話ぐらいみて
なかなかいいなあ~!と思ったので、映画も観てみたいと思っています~!

深夜食堂の料理は、今回の映画化とともに
映画の料理コーディネーターによる料理レシピ本が発売されるようですね。
アバター
2015/02/01 17:16
こう言うことを言うと、非常に 『おナマイキ』に聞こえてしまいますが・・・・

逆にこう言う『乞食Day』が有るから、何でもない日に そこそこすいてる状況で
見れる と言うのも有りますよね・・・・

タイなんかですと 映画館は 金さえ出せば どんどん快適に成って行きます。

一番上のシートなど 入場口も売店も別で 庶民と隔絶されます。

http://www.bangkoknavi.com/play/92/

1バーツ 3.5円ですから 入り口もチガウ 超良いシートは2000Bぐらいなので
ペアで8000円ぐらいですね・・・・・・・ (,,*゚Д゚)高ぇよ!w
アバター
2015/02/01 16:30
さっそく観てこられたのですね♪1日の映画の日は 平日でも満員なので 日曜日だったらかなり
すごかったのでしょうね( ゚Д゚)
年配の方が多かったんですね~。
楽しい映画で 料理も美味しそうだったんですね~(*'ω'*)生唾が~w
向井理さんが出演ですかぁ!ますます観たくなりました!




月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.