Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


スノーパウダーがきゅきゅ


草津は今年一番の冷え込みで
夜8時の外気温は-8℃だそうです。

草津の入口である長野原には
雪なんてなかったのに、
そこからバスでわずか25分登っただけで、
草津は一面の雪景色。

上越山脈を越えてくる雪なので、
雪質はスノーパウダー。
しかも、気温が氷点下なので、
べちゃべちゃと溶けたりしません。

ですから、歩くときゅきゅと音がして楽しいです…
…が、長く外にはいられない。
湯畑にカメラを構えただけで、
指が、指が… 凍傷になってしまう。

突風が街中を吹き抜けると、
スノーパウダーが舞い上がって地吹雪となり、
ううう~、凍死する~。

氷点下の街中から逃げるようにして、
外湯の施設へと入り、温泉に。
あまりの寒暖差に、
私、ヒートショックをおこしてしまうのではないかしらん。

草津のお湯は、
相変わらずヘビー級。
お湯にゆっくりと浸かれば、
ボディブローを喰らったボクサーのように、
効きます、効きます。
「ほえぇ~」と思わず声が出てしまう。
酸っぱい味も変わりません。

30分ほどお湯に入って、
その後、大広間でゴロゴロして、
それから再び完全装備に着込んで、
草津の街のス-パーへ。

今日は、豚ちり鍋にナメコのみそ汁。
明日の朝は、納豆にみそ汁を温め直すことにします。

さて、これから、もう少し読書して、
それからまた、宿のお風呂に入ることにします。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.