Nicotto Town


ガミリ王の呻き


ジャンプワールドカップ IN ノイシュタット

HS 142



今週はドイツのノイシュタット。
絶好調のフロイント選手が止まりません。
昨日のトレーニングラウンドでは、バッケンレコードタイの145mを記録しています。


優勝したのはノルウェーのファンネメル選手でした。
1回目に135.5mでトップに立つと、2回目はこの日の最長不倒となる143.5mの大ジャンプ。
285.2pの高得点で今季2勝目を挙げました。

2位にはポーランドのストッフ選手。
130m、137.5mで274.8p。
怪我から完全復活で間違いないです。

3位にチェコのコウデルカ選手。
131.5m、140.5mの273.3p。

4位に伊東選手。
135.5m、134mで272.8p。

ランキングトップのクラフト選手は133.5m、132mの271.9pで5位。

1回目131.5mで4位につけていた葛西選手は、2回目に127.5mと飛距離を落とし262.1pで11位。


14位 竹内選手  120m 137m 253.9p

17位 小林選手  132.5m 126.5m 249.5p

28位 作山選手  131m 121.5m 229.4p

37位 栃本選手  118m 110p (2回目に進めず)


1回目で137mでブッチギリのトップに立ったドイツのフロイント選手は、スキー板の違反により失格になっています。


ルシュノブで行われていた女子のワールドカップでは、高梨選手が優勝しています。


次戦はビケルスン。
世界選手権前の最後のワールドカップです。
フライングなので、エントリーが少ないかも。





月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.