Nicotto Town



ファイアーフォックス

ファイアーフォックスでは4択クイズが表示されなかったです
IE推奨だからしかたなし

釣りやガーデンの収穫とかは大丈夫でした


昨日はIEがノートンのせいで起動できなくて大慌て!
シマンテックもメールくらいくれたらいいのに


アバター
2015/02/24 23:34
いちかさん

PCって調子が悪くなるととても慌ててしまいます
冷や汗かきながらあちこちいじります
でも、もう絶対に手放せないですねー
ニコタもあるし^^

PCが2台あるのは何かあったとき安心だと思います
設置は時間がかかりそうだったら頼んだほうがいいですかね?
うーん、悩みどころです
アバター
2015/02/24 18:37
|ω・`)やぁ。
昨日は・・ご丁寧に(人ω・*)ありがとうございます・・。
私も・・ニートン組・・。
昨年・・ウイルスに感染・・。
PCが・・自力で回復したのですが・・。
それ以来・・調子が悪く・・。
てっきり・・ダメになったかと・・。
で、買い換えてしまいましたぁ・・。(ノω`*)エヘヘ。
今は・・復活したので・・2台持ち・・。
PCのことは・・全然わかってないので・・。
豚に真珠・・。
簡単なので・・ご自分で設置しては・・・と言われ持ち帰りましたが・・。
まだ手つかず・・。ガクッ ('、3_ヽ)_・・。
お金かかっても・・業者にお願いしようか・・悩み中・・。ウフフ♪(。-艸・。)
アバター
2015/02/23 19:25
ニコニコさん

評価はカペルスキーが一番らしいですね
ノートンの入っていたPCをカペルスキーでスキャンするとウィルスが見つかるとか…
わたしも毎年更新の時期にカペルスキーに変えようかなと思うのですが、
使い慣れているノートンにしてしまいます
何かの時のためchromeもインストールしてみます
ありがとうございました
アバター
2015/02/23 00:00
こんばんは。
私は、セキュリティーはカペルスキーを使っています。
ファイアーフォックスは、10年くらい前、勝間和代が著作で紹介していました。
職場ではインターネットのプロバイダー関係で短期間バイトをしたときに、
初めて使用しました。
会社の設定済みを使用したので、詳しくはありません。
ニコタはchromeで使用しています。
アバター
2015/02/22 21:30
ばーぼんさん

ぜったいウィルスだと思いましたよ~
リカバリしなくちゃダメかと思って泣きそうでした(笑)
「Chrome」は入れてないのですがこっちも入れておいたほうがよさそうですね
Firefoxはなれると使いやすいです^^
アバター
2015/02/22 20:46
私もウイルスに感染したのかと大慌てしました。

IEの再インストールをしたりしましたがダメだったので、

削除してしまいました。

ブラウザーはIEのほかに「chrome」「firefox」を入れた有ったので、chromeを使いました。

仰るとおり、シマンテック社もメールくらい配信すべきですよね。

firefoxは少し重たい(遅い)のであまり使いません。chromeは軽くていいのですが、セキュリティが多少不

安です。が、IEより柔軟性があるって感じです。

今日IEを再インストールして、ノートンの最新バージョンとやらもDLして復旧しました。

ブラウザーも複数入れておくといざというときに役に立つものだと思った出来事でした。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.