Nicotto Town


だいしょうじ


目玉三つそろった♪

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:8

今回ほど苦労したことはなかったと思う。

マシュマロをプレしていただいたおかげで、全部そろいました、ありがとうございました。
おかえしのクッキーは出るんだけどあとの二つが・・・。

最近記憶力の欠如がひどくて、だからとにかく、時間のあるときに訪問しておかなくちゃ~汗。

ここを開いていたことも忘れて、他の仕事にかかって、一息ついてティータイムに、はっと気がついたり。
買い物忘れは数知れず。予定を忘れる、曜日を忘れる・・・どうも後遺症みたいです。

アバター
2015/03/20 23:43
そっか!
フリマに出せそうなものだったらどんどん出しちゃえ!
アバター
2015/03/20 08:50
08~3さま
「秘密」ってすごく期待してたのよ。
ガチャじゃないものとか、黒ガチャとか・・・。
でも全部C品でしたw

先輩、頼りにしてまっせ♪
アバター
2015/03/19 22:47
そうそう って^^;
アバター
2015/03/19 08:40
08~3さま
三行の中に検索ワードをいれたらいいのね?
秘密のあっこちゃんとかww
アバター
2015/03/18 20:31
いま、フリマ覗いたが
出品メッセージに クローバーのヘアピン が記載されてるけど
これは検索にかからないょ!
だらだら って書いてる3行ほどが検索にかかるところだょ

これでわかるかのぉ
アバター
2015/03/18 20:22
遅くなったm(__)m

求めるアイテム:←ここに書いたものが検索ワードになるょ!

検索ワードはコピペしてサークルに書き込めばok

それにしても秘密が当たったってすごいネ\(◎o◎)/!
ゥチはまだ秘密が当たったことないジョw!
今回はハズレだったしね(。◔‿◔)エヘ
アバター
2015/03/16 11:59
こんにちわ 

だいしょうじさんのお母様良いところへ入られても
認知症を発症されていては、喜びもなくてお気の毒なことですね~
でも子供にすれば安心出来るのが何よりでしょう、

でもお金持ちなのね、一時金1000万とはね~
我々には真似できないわ
私あと3日で85才です、主人は88才で米寿の祝いを子供達が
1月にしてくれました。
爺さんまだ健康なので頭は物忘れ多くなったけど、新聞雑誌は読むし
介護のお世話にはなってないのよ、でも二人顔つき合わせていると
腹立つことも多いですわ。
でも娘の家の裏が売りに出たので12月に引越し婿さんが植木切ったり
塵出しや廃品回収に持って行って呉れたりよくやってくれ助かってます。

アバター
2015/03/10 17:21
しぃさま
ここで四川省をやってみたり、クイズものをやったり、頭をつかうことを必死でやっているけれど・・・脳の血管をやられるとなかなか難しいのよね。手足の麻痺がほとんどないから気楽にみえるけれど・・・なんかおかしい!ww

火の始末だけは気をつけるわ。鍋を焦がさないようにもね。
アバター
2015/03/10 13:26
後遺症かああ・・・・

でも何かがおかしいと感じられるってことは

日にち薬でよくなるってことよね?

ケガとか火だけは気をつけて!
アバター
2015/03/10 11:30
yutakaさま
おかげさまで一番欲しかったマシュマロが出なくて、泣きたい思いでした。髪飾りはどうでもいいやって思っていたらでてくるしw

夫が同じ症状でずっと苦しめられていたので・・・たぶん私もかなと。
アバター
2015/03/10 11:24
みうさま
老化や認知症にしては、ちょっと話があわないの。
左の脳をやられると高次機能障害が出ることが多いのね。
食事の支度をしていても、夫の箸と私の箸を置く場所をとりちがえたり・・・・簡単な判断がつかなかったり。
認知症初期と思えばいいのかもしれないけれど・・・なにかおかしいのよね。
アバター
2015/03/10 10:31
コンプオメデトウ(^▽^)ゴザイマース

目玉も出にくい時ありますね~
あまり同じものが溜まって、諦めたこともあるわ

物忘れはこちらも毎度の事です、大事なことは書き留めて置くのに
どこへ書いたかも忘れる始末ですよヽ(*´∀`)ノ
アバター
2015/03/10 09:16
コンプおめでと♪
私は今回は早々にコンプできて、ビックリ!

その物忘れ・・・後遺症?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.