Nicotto Town


✿:;;;;;:✿緑花往覧✿:;;;;;:✿


とりあえず


本日は母親のものわすれ外来で検査結果を拝聴。

結論からいうと、アルツハイマー的症状で、
約束事を忘れてしまうので、気をつけましょう、
音で聞くと忘れないけど、読んでも忘れてしまうようだ、とのこと。
海馬が萎縮しているらしく、
そのための薬を近々選ぶ予定。


その前に、肝臓の検査がどうなることやら……。
(24-25で入院検査をするの。4日もかけて、生検と内視鏡で肝臓の確認)
血液の状態がよくなくて、血小板が少ないから生検できないかも、とのこと。
肝臓の状態がよくないから、頭の状態も悪いような気がするんだけどね。
(もしかしてガン化しているかも、との話もあったりして)

まま、気負わずにがんばろう。


*****************************************
ほんじつのおようふく
……着替えるヒマなし……><


アバター
2015/03/20 10:16
>ぴあのさま⌒✿
検査は一日じゃすまないです~><
うちの母は結局4日かよって、診断おりました。
ほんとうにアルツハイマーなのか、入院して髄液採取すれば結論でるけど、
その検査しても飲むくすりがアルツハイマー用の薬で、
結局治療の選択肢が増えるわけではないので
さいごの検査だけはパスしました。

微妙に、アルツハイマーとは違う脳の状態らしいです。
でも、海馬が萎縮しているのはアルツハイマーの人の特徴なので
ざくっとくくって、アルツハイマーと言ってもいいでしょう、って感じでした。

忘れてしまうのはおばあちゃまのせいではないので
怒ってはダメですよ^^
アバター
2015/03/20 10:12
>みうさま⌒✿
ありがとうございます~
介護の達人からそう言ってもらえると心強いわ^^

まだまだ自分で車の運転もできるし←先生許可
性格が変わったとかいうことじゃないんだけど
約束を忘れてけろっとしてるのが、個人的にイライラ。
まあでも、診断ついて、多少心構えができたかなぁ……。
実家にも、もっとちょくちょく顔を出すようにしたいと思っています←とりあえずここから
アバター
2015/03/19 16:52
こんにちは
祖母が まさにそのような状態なので
明日 検査に行く予定です

郵便物の管理ができなくて 無いないと探すことが多いです
物の位置もかってに動かすので 昨日ここにあった物は何処?と聞いても
知らない。。。と言ったりです
アバター
2015/03/19 16:01
お母様、肝臓の方が心配ですね。
入院となると、やっぱり娘の出番なんですよね。
私も姑の「娘」だとずっと思われてましたから。

そうそう、気負わないで、なるようにしかならないと腹をくくってくださいね!



月別アーカイブ

2024

2022

2021

2019

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.