Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


また暗いよwそれでもいいならお読みくだされ


さっき空を見上げて見た。

月が見えた。

天気は曇りだ。

ほんの一瞬だけ、雲の隙間から月が見えた。

ボクは19歳の時に同じ体験をした事がある。

あの日は土砂降りの雨の日だった。

笑われるかもしれないが・・・

ボクは雨に打たれて死のうとしていた。

もう生きるのは嫌だ・・・。

こんな人生にどんな意味があるんだろう。

その時のボクはそんな事を考えて・・・非常階段を登り、マンションの10階まで上がった。

飛び降りようとした。

確実に死ねる。

しかし・・・しかしだ。

突如、雨は上がり・・・雲の隙間から見えた月は。

満月だった。

トランスパーソナル心理学入門 諸富祥彦著。
p213ページより抜粋。

「どんな時も、人生には意味がある。
 なすべきこと、満たすべき意味が与えられている。
 あなたを必要とする”何か”があり、あなたを必要とする”誰か”がいる。
 そして、あなたに発見されるのを”待って”いる。
 私たちは、常にこの何か、誰かによって必要とされ、それを発見し実現するのを待たれている存在なのだ。」

・・・この文章の通りだった。

 ボクがまさに死を決意したその瞬間。

 満月はボクを待ってくれていたのだ。

 それが嬉しくて・・・それからずっと月を探している。

 例えどんな時であれ。

 曇り空であれ。

 土砂降りの雨の日であれ。

 奇跡はある。

 何かがあなたを必要としている。

 誰かがあなたを必要としている。

 そしてその何かはあなたに発見されるのを待っている。

 これほどありがたい事は他に知らない。

 ボクを待っていてくれた不思議な存在。

 ボクが発見したのは月でした。

 自殺しようとした19歳の夜。

 ボクは発見しました。

 それも土砂降りの雨の日に。

 偶然、雨は上がり、ほんの少しの間だけ雲の隙間から。

 ちなみにその1時間後にはまた土砂降りの雨に戻っていたけれど・・・。

 ボクはこの日の奇跡を忘れない。

 あい

アバター
2015/04/14 07:09
……そうなんですね^ ^

一つ驚きました
前世で会ってたんですか?
確かに今の私と被るところはありますが…
本を勧めたり
川や海が大好きだったり……
外れるところがない……
といったところです。
アバター
2015/04/11 21:27
夢の守護神さんへ

 「なにか」を感じるから・・・伝えていきたい。

 そうかもしれない。うん
アバター
2015/04/11 21:07
うーん………
貴方は前世で大切なひとを追って
命を手放してしまったから……
他のひとにはわからない
「なにか」を感じ取れるんですね
アバター
2015/04/11 20:52
………?
なぜ
感謝されているのでしょうか……?
今からでも命の音に出逢える
楽しみにしてみましょうか……
アバター
2015/04/07 22:21
生きてること……が
偉大……ですか……
命の音……?
これすらわからない馬鹿です(苦笑)
アバター
2015/04/06 01:46
日々是奇跡、ですね!
でも、起きてしまった奇跡は必然なので、

日々起こる奇跡 = 必然

と定式化出来るわけです。
人生って不思議。
アバター
2015/04/05 02:24
こんばんは
私結構前世とか信じる奴です(苦笑)
今世で出逢えたのも何かしらのご縁かも
しれませんね。
死の先に安らぎがあるのなら……
と思う私は……(苦笑)

前世の姿…見てみたいものです
アバター
2015/04/04 20:28

 今夜の月は皆既月食だよ
 見てる?(^^)

アバター
2015/04/03 23:39
こんばんは
コメント感謝ですm(._.)m
私に発見できるときはこないかと……
(苦笑)
私の命の音……あるのでしょうかね
もういろいろわからなくなってます(苦笑)
アバター
2015/04/03 00:58
アッバスキアロスタミ監督の『桜桃の味』も良い映画です。
生きる意味を描いたイラン映画です。機会があったら是非♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.