Nicotto Town


むにゅ の ひとりでできるもん!(笑


息子の戸籍と就活

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:8


説得に成功して、戸籍を争う裁判の必要と
ストーカーの心配がなくなりました

逆に私のほうが、就活をとりやめて
専門学校に進むことを決めた息子のために
学費を搾り取ろうとして、元夫を追い詰める側にまわりますw





いえ、逆ですね

2度目の離婚に借金の墓穴フルコースの元夫が
破産寸前なのを知ったからこそ私は
「300万円いますぐちょうだい!!」
って何度も繰り返しメールして追い詰めたんですよね

そうすれば、アレのことなので
死ぬとか東北に行くとかなんとかグジグジ泣き言いって
あっさり子供を諦めるのを知っていて
私が説得()したんです

正直、せめて数日はひっぱると思っていましたが
ほんの1時間、たった2~3回のメールで
さっさとギブアップしてきましたw

そのろくでもなさに、息子も目が覚めたようです
けど、本当は、傷ついただろうなぁと・・・
なんだかんだいって、今までずっと
あいつの嘘八百の父親面を信じてきていたんだから・・・



残酷な方法になっちゃったけど
アルバイトさえできない八方塞りをすぐに打開してあげるには
これしか方法がなかったんですよね
でもやっぱり、かわいそうなことをしてしまいました・・・

ふりきるように、息子はさっさと住所を変更しました
戸籍だけは数ヶ月かかっちゃうけど
ちょっとは気持ちが切り替わるんじゃないでしょうか
あいつにつけられたDQNネームも捨てるみたいで
改名の申請をするようですし・・・

気持ち悪い父親にガマンしたのは
友達が好きだったからだと息子はいいましたが
お別れのプレゼントらしいものもなく
ただダラダラと連絡がくるだけ(一方的に呼び出されるだけ)で
何度誘っても、お友達は遊びにきてはくれません
面倒くさいようで、何か理由をつけては断る感じです

そこまでして大切にしてきた田舎の友達だったけれど
さすがに見ていられなくなり
「本当の友達って、そういうものじゃないでしょ!もうやめなさい!」
と決め付けて話してしまいました

来年からの専門学校で、今度は良い友達ができるよとか
アルバイト先でも友達や彼女作ればいいしとか
そんな感じで少しずつこのへんも考え直してくれたみたい・・・


自分が田舎で生まれ育ったからこそ
こういう田舎の人間って、本当にダメだと思います
好奇心より動物的防衛本能ばかり優先
力関係ばかりでモラルのないおかしな猿山社会・・・

親子して、似たような人たちに善意を踏みにじられてきたからこそ
まったく人間の住むところじゃないと思ってしまいます
地方再生なんて、まずそのふざけた百姓根性を直さないと
絶対にうまくいかないと思うわ

とにかく息子は町で予想外の方向に進み始めています
私も精一杯、お金を準備してあげなくちゃ・・・
借金していようが病気だろうが、親の責任は親の責任
内臓売ってでも学費を稼いでもらいますよ、あのバカには。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.