Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


旅の始まり


命、消える時。

看取ってくれる人がいたら・・・

ボクは「生きたい」と言うだろう。

そう言ってカッコ悪く目を閉じるかもしれない。

いつか死ぬ。

だから問う。

今、命を終えてもよいか。

そう問えば・・・何故か・・・

そうどうしてか

どういうわけか。

たくさんの絆が映像になって見えてくる

背負っている・・・

いや、生かされている

そう感じる。

死は旅の始まり。

この言葉が好き。

あい

アバター
2015/04/18 23:21
リルルさん、いつもありがとうございます。

約束
私が小さかった頃
「お母さん、今夜はカレーがいいな」と言うと「わかったよ」と笑って指きりした。
学校から帰ってくると、玄関を入るなりカレーのいい匂いがして、とてもうれしかった。

近所の仲のいい友だちとよく遊んだ。
夕暮れ、「明日もこの続きね」「指きりげんまん」と言って石ころや木の棒を隠れ家に隠して家へ帰った。
そして、次の日も次の日も泥まみれになって遊んだ。

大人になって、今
お年寄りの方と接するとき、手を添えまた今日も会えたことを共に喜ぶ。
そして、「またね、お元気でね」「暖かくして休んでね」「風邪ひかないようにね」と声をかける。
「うんうん」と笑っておられる。
手をそっと握ると
「あなたの手は暖かいね」と笑っておられる。
子どもの頃と違って指きりはしなくなったけれど、手を重ねる。
また、お会いしましょうねと心で約束する。

目には見えないけど、やさしい気持ち
温かい気持ち
うれしい気持ち

大切にしたいと思います。

アバター
2015/04/18 18:57
私は「ありがとう」と言うと思います。
見える絆たちにも、「ありがとう」と。
そして、やっと終われるのだな・・・と安心しきって目を閉じると思います。

人によって、違うのでしょうか。。。
アバター
2015/04/18 00:22
リルルさん
いつも、ありがとう。
アバター
2015/04/16 01:12
そう、死は、始まりだよね^^




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.