Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


バーベキューの季節


陽気がよくなって、
なぜか焼きそばが食べたい…  ☆\(ーーメ) 唐突

なぜだろうと思っていたら、
要はバーベキューで肉や野菜を焼いて、
最後に焼きそばで締めるような
休日の過ごし方がしたくなったみたいです。

飲み物は、もちろんビールね。 ☆\(ーーメ) もちろんじゃない。

考えてみれば、
私は仕事も生活も一人でこなす人なので、
おおぜいでわいわいとパーティをするようなことは、
もうここ数年行っていないような気がする。

バーベキューって、
一人で食べるもんじゃないし、
一人前の食事のために、
わざわざ炭を熾すのって面倒。

結局、ホットプレートやフライパンで、
ちゃちゃっと焼いておしまい。

…というわけで、
今日のお昼御飯は、
ソース焼きそばを作り、
青のりをふんだんにかけてっと…

しまった! 紅ショウガを買い忘れた  ☆\(ーーメ)

アバター
2015/05/01 20:54
>ねこさん

;; どこも いけません。
仕事を して います。

おこのみやき たこやき やきそば
食べた ことが あります か?

おとうさんが 日本に きた とき、
たべた かな?
アバター
2015/05/01 20:51
>四季さん

焼きそば、お好み焼き、たこ焼き。
これは日本の屋台三大定番メニューでしょう。

明日はお好み焼きを、
自宅のホットプレートで
焼いてみようかと考えている次第。

院長さん、危機管理がなっていません。
そういうことが「たまにある」病院に、
いったい誰が通いたいと思うのでしょう?

「たまにある」ことだとしても、ミスはミス。
「申し訳ございません」と頭を下げるのが、経営者です。

アバター
2015/04/29 13:59
日本は やすみだそうですが どこか いきますか?

バーベキューは あたしも すきです^^

ときとき します^^
アバター
2015/04/27 21:35
香りの誘惑の王様といえば、やっぱり焼きそば^^ (お好み焼きとの双璧かな笑
クンクンすると、胃袋はたちまち受け入れ態勢に入ってしまいますね^~^

BBQも焼きそばも、おいしく食べられるのは、健康な歯のたまものです☆
先週末は、そんな頭り前のことを実感しました>_<;

院長によれば、「たまにあること」なんだそうです;;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.