Nicotto Town


まいご活動中!


イベントに行ってきました。

何と戦ってるのかって?弱い自分に決まってるじゃん!

もらったステキコーデ♪:10

生命保険会社のミニイベント。
去年だったかから、占いで見てもらって自分の本質を言い当てられる面白さに
また、性懲りもなく参加してきました。

路上詩人「大将」さんが、目を見て一瞬で感じ取ったものを
色紙に書いてくださいます。

「まいごはちゃんと自分を頼ってる
自分を信じてる
だから、たいていのことは形にできる

でも、何でもかんでも背負うことはあまりよくないよ」

ふ~ん。

「あなた、極端でしょ!?」

極端です。
私、一言で自分を表してくれるって最初聞いてたから
「極」
が出てきたら大正解だな、って思ってた。

会話をしたわけではない。
ただ、名前を書いて、目を見ただけ。

「自分ひとりで全部やったほうが、いい仕事ができるけど、
周りに頼ることも大事だよ。」

う~ん。一人で抱えるつもりはない。
ただ、一番しんどいところは、自分が引き受けようと思う。

アバター
2015/05/01 14:59
あやちゃん

いつもありがとう。
励ましあえる、わかってくれる人がいるっていいね。
気持ちがすごく救われる。
ニコタはなんとなく、同じような人多いので共感して下さる方もいて
気持ちがラクになる。
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
もう少し元気出るまで充電だ~!
アバター
2015/04/30 23:35
ありがと!
長文 書き込みするのも大変だろうにね。
お互い 前みたいに笑って楽しむ余裕が欲しいよねw
自分で自分がわからないから たちが悪いわwww

明日はお父さんのところかな?
嬉しくもあり 切なくもあり・・・なんじゃないかと。
心と体は繋がってる。
どちらも元気でないとバランスがとれないから

今は何が言いたいのかも自分でわからないんだぁw
ただね、まいごちゃん!
元気でいようよ!
頑張りすぎて 壊れちゃいけないけどね^^
自分で自分を追い詰めない様に・・・
自分に言い聞かせてることでもあるんだけどねw

また 明日も悪あがきしながらでも 生きる!
誰に何を言われたって構わない。
ありがとう^^
アバター
2015/04/30 21:33
あやちゃん

気持ち、、、すごくわかる。
私も心が痛いよ。
私は体が悪いわけじゃないんだけども、
なんだか、いろいろうまくできなくって自己嫌悪に陥ってる。
それが、今、ニコタが上手く楽しめない理由かな。
今までだったら、ブログが消えようがニコタが固まろうが、
「気を取り直して、もう一回!」が何度も出来てたんだけど、
今はできない。
心が折れる。
気力が出ない。
なので、この記事もそうなんだけど、最近の記事は出来上がってない文章なの。
スクロールバーを越すとどうもダメみたいで。
最近は書き足すこともできなくて、これだけの文章しか投稿できない。
そういうのも、ジレンマだし、ガチャも固まる。
着替えは失敗。
訪問先でも固まる。
それが続くと嫌になってくる。
キャッシュクリアは毎日してるんだ。
ほかのサイトはそんなことないので、ニコタと相性が悪いんだな~。
パソコンも、メーカーに電話することもできないままだ。
そういう、ちょっとエネルギーが必要なことは今はできない。
銀行すらずっと行ってない…。
カードで支払いと引き落としで生活してるから、困らないんだけど
満期の積立も放置中。
仕事と家の往復以外できない。
スーパーに買い物すら行かない。
半引きこもり生活中。
こないだ2日ほど調子良かったんだけど、外の仕事して疲れて
しかもアレルギーがひどいことになって、またダメだ。
これから夏に向かうと、ますます体調がダメな季節なのに、先が思いやられる。
まぁ、ボチボチ、無理せずなるようになるさ、で行きますわ~。
アバター
2015/04/30 21:23
aikoさん

うん、人に何かを期待するのは良くないかなって思ってる。
でも、なにかしてもらったら、その分嬉しい。
いつも、見返りを期待せず、人に感謝してたら、
すごく幸せになれると思わない?
そういう意味では、私は満たされてるんです。

でも、そう、体壊して大好きな仕事ができなくなったり、
思うように行かないことも多くて、
ちょっと心と体のバランスが崩れてるみたいです。

お花の仕事、結構大変なんですよ。
暇な時期は暑いし、寒いし、機構のいい時期はすごく忙しい。
それに、生き物相手の仕事なので、どうしてもやってしまわなければならない
ラインがあるので、気持ちも時間も追われます。
重労働でもあるし、なかなかに過酷な売り場でしたよ。
流石に5人中4人具合悪くなって、店長もいろいろ気遣ってくれました。
首を冷やすグッズを備品で下ろして支給してくれたりとか、
寒い時期はシャカパン下ろしてくれたりとか。
アバター
2015/04/29 22:59
「人にお願いする事 頼るという事
それが出来なきゃ 生きていけないよw」
この体になって リハビリ入院で転院した病院の
看護師に言われたことを思い出すわw
そう・・・極めて そういう生き方が出来なくて
したくなくて 生きてきたからw
したかったけど出来る場所がなかったのかもw
腹が立ったし 惨めだった事を思いだすwその言葉にね。

まいごちゃん!ごめんね、今の不義理も 心配させてる事も。
リアでは嫌という程 体が悲鳴を上げるほど
今は必死に色んな事 やっつけてるんだけど・・・
此処で今は楽しめない。
今しばらく こういう感じでいると思うけど
毎日 INしてるしね^^
でも もうすぐだと思う、誰かと関わりながら
以前の様にここで過ごせるのもね!
私のところに なかなか返事が書けないのも
許してね。

二コタが重いのは「キャッシュを消してみなよ」
ここでの知り合いに言われたことがあるんだけど。
どうなのかなぁ?
私は 恐ろしくアナログ人間だから、わかんないけどw
アバター
2015/04/29 22:25
「やってくれたらラッキー」って、仕事だけじゃなくって
普通の生活でも大切ですよね。
みんな考え方や能力や得意/不得意もありますから、自分の
思ったことの7割くらいやれれば上出来・・・って先輩が
言ってました^^

でも、まいごさんだけじゃなくて、みんな体壊しちゃうって、
お花の仕事ってすっごく大変なんですね(>_<)
でも、お花売ってる人が辛い表情してるわけにもいかない
でしょうから。。。
次にお花を買うときには、無理を言わないようにします ^^;
アバター
2015/04/29 20:28
aikoさん

なんでわかるんだろ?って思います。
私の念を感じるのかな~?(笑)

私花の担当してたとき、サブが二人いたんよ。
でも、彼女たちと楽しく仕事したいから、一番しんどくて責任ある仕事は
自分がになって、「これはやってくれるかな?」と思うことと、
「こうしてくれたら嬉しいな」ってことは伝えて、情報は共有して
交換日記みたいなノートやロッカーに伝言メモとか使って
やってました。
やってくれたらラッキー♪感謝で、できてなかったら、忙しかったんだな、って
思ってフォローするようにしてました。
そうでないと、自分の気持ちがしんどいもん。
で、一人ひとりとはうまくやってたんだけど、彼女たちの仲があんまり
しっくり行ってなくて、真ん中でしんどかったよ~。
でも、それでも、二人共「迷子の手伝いをしてやろう」って
手を挙げてサブになってくれた人だったから、私は大切に思ってたよ。
みんな体壊してやめたんだけどね~。
お花の仕事はハタで見るよりずっとハードですから。
アバター
2015/04/29 17:11
すごい!!
まいごさんのことすごく当たってるみたい(@_@。
私も 自分でやった方が説明してやってもらうより早いからって
自分でやっちゃうことが多いんですけど、そうすると仕事が
どんどん増えちゃって ^^;

一番しんどいところは自分が引き受けるって・・・
普通はできませんよね。
だから体を壊しちゃうんですね、きっと(>_<)
アバター
2015/04/29 09:24
あやちゃん

同志!同志!!
無理せず、頑張るんだ~!
自分を励まし、叱り、奮い立たせ、
時には頑張った自分を褒め、甘やかし、ご褒美を与え、
そしてさらに頑張るのだ~!
そうやって、人間は成長するのだ~!
私はアホみたいに頑張る自分が大好きなので、
アホに飲ませる薬はないのだ~!
アバター
2015/04/29 09:22
nicoさん

似てますか?
私は一人で何でもかんでもやろうと思ってるわけではないんです。
けど、引き受けてしまうので、結果ひとりでやる羽目になることも多いです。
それでも、自分のやりたいと思ったことは、責任を持って最後までやりたいと思うし
誰も手伝ってくれなければ、一人でだってやる覚悟がないと
何もできない、変えられないので、やってしまいますね。
ぬるま湯に浸かったように、同じことを同じようにやるのは嫌いです。
楽をするより、より良い方法を探し、改革を断行します。
なので、敵は多いです。
でも、味方もいるので頑張れるんですよ。
一人じゃ無理です。
「手伝ってあげるよ」と言われたら、喜んでお願いします。
不器用ですよ。
でも、それでいいと思ってるんです。
人より能力があるわけではなくて、人の3倍努力が必要だけども
それでもやりたいって思うので、いつもおオーバーヒート気味です。
それも言い当てられました。
「自分で自分の首を絞めるよ」
それでも、楽なほうを選ぼうとは思わないんです。
損な性格ですが、そんな馬鹿な自分が大好きなので
バカにつける薬はないのです。
これでいいのだ~!
アバター
2015/04/28 23:44
・・・w
ズキン、ドキン・・・w
アバター
2015/04/28 21:43
何だか私に似ているなぁと思って 嬉しくなりました(^^ゞ

でも私は 自分でやった方がいい仕事が出来るわけでもなく、
きつい事、人が避けたい事を 自らこなせば
少しでも他の人が 苦痛にならないと 
勝手に思い込んで 一人でやっちゃうんです><

はい!言い方変えると不器用とも言います(・・;)

そこは違うんですww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.