Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


山口県松下村塾世界遺産へ


山口県に吉田松陰が塾を開いた松下村塾が世界遺産に認定されました。


吉田松陰と言いますと幕末のヒーローを生み出した人物です。

桂小五郎、高杉晋作、伊藤博文がその代表です。

後に吉田松陰は暗殺をしようとしたと思いますがそれに失敗し捕まります。

その時幕府側は罪は遠島でよいってお裁きを下しますしかし吉田松陰は

「自分は絶対に再び実行する今ここで切り捨てた方がいい。」と発言

こうして吉田松陰は29歳の生涯を閉じました。

そして桂小五郎筆頭に門下生が吉田松陰の志を継いで明治維新へとつながる訳

です。

しかし調べれば調べますと幕末のヒーロー達は格好良いです私特に

高杉晋作、伊藤博文が大好きでお年玉もまだお札が伊藤博文の時

お年玉は全部千円にして!って頼む位です後お宝鑑定である女性が女性の祖父が

伊藤博文から貰った直筆の額縁を幾らか?と鑑定結果は戦前だったら

家が一軒建てられる額(推定2000万から6000万辺り)しかし殴り書き

(ささっといい加減に書いたみたい)な為今は全く値打ちが無いそうです。

これで三年連続日本は世界遺産に認定された事になります。

丸でオリックスブルーウェーブの当時の監督の仰木彬さんが

田口荘、谷(谷亮子の亭主)そしてイチローを生み出した様な物ですね。

後私個人の希望ですが柴犬も世界遺産にしてくれませんか(笑)

あの可愛いさは保護すべきですよ(笑)

#日記広場:ニュース




月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.