Nicotto Town



なぜ髪を切りすぎる美容師が多いのか?

『美容室で ”自分が頼んだ以上にカットされてしまって泣いた”という

経験って よくあることなんでしょ?』とジオ

『そう(苦笑) ”ボブにして下さい”と頼んだのに【ベリィショート】にしか

見えない・・・なんて ほんと よくある話なのよねぇ』とニコ友Hさん


『頼まれた以上に髪を切りすぎる美容師さんって案外多いのよねぇ』

『そうなんだぁ それって ”自分はアーティストだから” って想ってる

美容師さんが多いのと関係ないかなぁ? 床屋さんだとそんなことを

想ってる人はほぼいないんだろうけどww』

『あ~それはあるかも! てかそんな人ばっかりかも?』  


『そういう美容師さんって【自分の美意識】をお客さんに押し付けて

ない? ”こうした方が絶対にカワイイ” とか勝手に想い込んでるから

つい切り過ぎちゃうのかな?って 今 想いました』

『それあるかも? 揃えるだけならともかく 信頼できる美容師さんじゃ

ないとカットは頼みづらいもの 後が怖いの(苦笑)』


『なるほどねぇ だから馴染んだ人が居なくなったりすると美容室を

替えなくちゃならないなんて話になって【美容室難民】になったりする

わけかぁ ふむふむ』

『美容室難民・・・ってなに??』

『あ~それはねえ・・・』

てな美容室に関する話がけっこう続きましたんですよ^^



それにしても ジオなんて生れてこの方一度も美容室で髪を切った

ことがないにも係らず こんな風に語ったりするわけですからねぇ

「ホンモノの美容師さんがこのブログを読んだら怒らないかしら?」

なんてことを想っておりますというお話でございました(笑)


ー追記ー

美容室難民

http://matome.naver.jp/odai/2139037134561940601

美容師は アーティストなんですよ! 

http://clickhair.blog69.fc2.com/blog-entry-260.html


アバター
2015/05/11 23:22
>ジャッカル北上さん

 美容師・理容師に「地域差」があるのかどうかは
”ちょっとそれはありえねえだろ?ww”と想いますが 
 でも 
”それはそんな統計を取ったことがないからであって
 もし調査してみたら あら!ビックリ”てな結果が出ないとも限りませんよねぇ?
(誰か調べてくれないかしらねwww)

 それにしても ”僕には出来ません!(泣)”
 というお兄ちゃんにひと言いいたいですねぇ
「お前さん 女に対して妙な幻想を抱いてないか???」と(笑)


アバター
2015/05/10 08:00
(;´Д`)えぇつ!?

私の周りでは逆に おいぃぃぃ!!こんで8000円?! なんもしてないじゃん!!!!!

と言うぐらい、切らない 切ってくれと言っても切らない  あげくは (聞いた話ですが)
イメチェンでばっさり切ってくれ(30cm以上) と言ってるのに 男の美容師が
半べそで僕には出来ません!とかいって あーだこうだいって 切ってくれない
なんて話を聞いたことも有ります。


地域差なのかな!!!??



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.