Nicotto Town



是か非か?一日三食

人生2度目の禁酒を始めて そろそろ10日になろうとしております

(前回の禁酒は2010~14年のほぼ4年続きました)



『しかしあれだね 前回の時よりも食欲がある気がするなぁ? 季節の

せいかね? それとも年齢が進んだせいかね?』とか

『何だかんだ言いながら一日三食食べてるもんなぁ このまま三食を

続けると太ったりするのかしら?ww』とか けっこういろいろなことを

考えたりしております^^

(2002年に胃の手術を受けてからずっと ”ほぼ一日二食” で暮らし

て来たんです)



大昔人間は 一日二食を食べるのが精いっぱいだったと言われて

おります

”三食食べられるようになったということは豊かになったってことだよ”

ということも言えますが

”三食食べるせいで肥満になったり要らぬ病気を招いたりしている”

ということを言う人もおります ただし

”二食でも太る人は太る” でしょうし 

”太りたくて 三食以上食べてても太れない人もいる” でしょうから

ま 一概には言えませんということなのでしょうねぇ

(この際 一食当りにどれ位のカロリーを摂取しているか?について

は考慮しておりません その点でもジオの食生活は質素だということ

は申し上げておきますねw)



このままジオの ”禁酒&一日三食” ライフが順調に続くかどうかは

今のところ不透明ですが 

「はたしてジオは少しは太れるのでしょうか??」

とそんなことを楽しみ(?)にもしておりますというお話でございました

(^ー^*)フフ♪






アバター
2015/06/02 19:52
ジオさん。19時ぐらいに帰宅しました。
検査結果すべて大丈夫でした^^
ほんまに 嬉しかったです(*^_^*)
今日もお疲れさまでした♪
アバター
2015/06/02 10:24
ジオさん。おはようございます^^

お誕生日おめでとうございます(*^_^*)
今日はりんくうの病院へ検査結果を聞きにいきます。
一人で行けると言ったのですが 母が一緒に行ってくれます。ありがたいです( ;∀;)
ちょっと不安もありますが ジタバタせずに行って参ります(^^)v

PS トトロと藁の楯借りました(*^_^*)
アバター
2015/05/31 15:13
ジオさん。ブログありがとう^^

ジオさんの文章力は すごいって!思いました。
マジで 怖さが伝わってきました(>_<)
その光景がありありと浮かんできました。
しばらく 病院はええわw
 
アバター
2015/05/31 14:59
ジオさん。こんにちは^^

検索しました。
・コンプレックスの方が私の本当のプライド!
・”心を裸に生きる”
・”心裸になる術”

ブログを読んで すごく心に沁みました。

ジオさんが昨日 アドバイスして下さったように 泣きたい時は泣いて 心を解放してあげて
時間はかかるかもしれませんが あるがままの自分になっていきたいと思います。

いつも本当にありがとう(*^_^*)
色々なことを教えて頂けるので お話を聞くのが楽しいです(*^_^*)
これからも どうかよろしくお願いします♪
アバター
2015/05/29 17:45
ジオさん。ブログ書きましたので お手数ですが 校正お願いいたしますm(__)m
お時間のある時で結構ですので^^全然急ぎませんので(^^)v
アバター
2015/05/29 17:44
あれは 私が20代の頃・・。

今は亡き祖父が入院することになり 家族が交代で付き添うことになりました。

深夜1時に 尿瓶の取り替えをするために トイレに行こうと思ったら

祖父が『hanaちゃん。夜中で遅いし 行くのはやめとき。明日でええで。』

と言ってくれたのですが 私は『おじいちゃん。大丈夫!ちょっと行ってくるわ

な。』と言って病室を出ました。


トイレに入った途端 ドアがバ~ンと突然閉まり 驚いて尿瓶を落としそうになり

背筋がゾクッとしたので 急いで処理をしてトイレを出ました。

廊下は電気がついていて 明るかったのですが ふっと何気にみると・・

エレベーターの前に 看護師さん、女性、そして車いすの男性がいたのです。

しかも その男性は頭も顔も包帯でぐるぐる巻きにされていて 頭がガクッと

うなだれていたのでした。


私は 最初 『へ?こんな夜中に怪我をして 運ばれてはるの?』と思ったの

ですが 看護師さんも女性もエレベーターを見たままで そのうち エレベーター

の中にすっと入っていったのです。。

あまりにも突然の光景だったので その時は 『何?』って感じだったのですが

冷静に考えたら『夜中に 頭と顔が包帯でぐるぐる巻きって・・』その瞬間

背筋が寒くなって 部屋まで走って戻りました(≧▽≦)

祖父に トイレでのこと、エレベーターの前での事を話すと 私の顔をじっと見て

『hanaちゃん。今夜はトイレに行かんでええからな。ゆっくり休み^^』と言っ

てくれて 祖父の側で安心だったのですぐに眠ってしまいました。

翌日 交代に来た母に その話をすると 『あんたは 寝ぼけてたんやろ~w』っ

て 一笑されてしまいました(^^;)

祖父は 信じてくれたと思います。トイレに行くのをあの日に限って 行くのを

止めとき。と言ってくれたのも 何かを感じたのでしょうか?

未だに あれは何だったのかと思います。。

皆様も そういう体験ってあるのでしょうか?
 

アバター
2015/05/15 04:47
>ジャッカル北上さん

 トンカツを一日二枚・・・
 想像するだけで ”消化不良” を起こしそうでございます(苦笑)
 
 でも 意外と揚げ物は好きなんですよw
 『てんぷらが無性に食べた~~い』となる時があります☆

 もっとも ”てんぷらは専門店に限る” の人ですがねwww


>hanaさん

 別腹という言葉はよく女子の口から聞きますが 
「もしかしたらほんとに秘密の胃袋あるのか??」
 と疑いたくなることがありますよ(笑)

 それにしても「〇〇は別腹よ~ww」とは
 非常に便利な言葉ではありますわねぇ
 そう言われてしまえば
「どうぞお好きなだけお食べ下さいませ」
 としか言えないじゃないですか(^_^;



 
 
アバター
2015/05/14 18:01
一日 3食きっちり食べて 尚且つ 別腹で おやつをしっかり食べておりますw
そりゃ 太りますわなwww
ジオさんを見習って 禁おやつしようかな(`・ω・´)きりっ!
アバター
2015/05/14 06:58
ʕ☬ᴥ☬ʔ 一日4食でも食べれます 

限界は5食でしょう・・・・

そのうち2食はトンカツOKです



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.