Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


白鵬関二敗しかし…


昨日白鵬関が豪栄道関に首投げで二敗に後退したのは驚きました。


実は結果のみで見て無いんです…汗理由は前の一番で

稀勢の里関が照ノ富士関に負けましたのでがっかりして番組変えたんです…汗

そして白鵬関や優勝争いしてる力士の星勘定見たら白鵬二敗

最初は気付いていませんでしたが…でも折角白鵬関が負けても

肝心の稀勢の里関が負けてはねぇ…汗

逆転の可能性は無くとも非ずですけども

ひょっとしたら照ノ富士関初優勝も…?一応トップに平幕の高安関が奮闘して

いますけどもどちらにせよ今場所も国内出身(三年前の夏場所で優勝した

旭天鵬関はモンゴル出身ですが日本人国籍取得していますので日本人扱いと

なります。)はなさそうです。

本当に勝負は下駄履くまで判りませんね個人的に

佐田の海関頑張って下さい(笑)


アバター
2015/05/23 13:40
妖刀さんジ・オ(機動戦士Zガンダムのパプティマス・シロッコの乗るMS)隠し腕(笑)みたいな物ですね
それか最近だし投げも数回有りましたね白鵬関のフォローする訳では無いんですが相手も悪いんですよ
特に昨日琴奬菊でも攻めに工夫が無いから白鵬関もあんな勝ち方で終わってしまいますこれ大関や横綱戦で
目立っていて日馬富士関や鶴竜関も取ったりだし投げであっさり屈してしまいますから白鵬関も乱発癖が
付いてしまうんですよ特に最近の日馬富士関と鶴竜関、琴奬菊関、豪栄道関は三役以下ですね。
あれでは照ノ富士関や逸ノ城関にナメられますよ
お七さんまあ応援するのは自由ですからね(笑)私も勢関と佐田の海関の時複雑な気持ちで見ていましたし(笑)
アバター
2015/05/22 22:36
あの時私は、照ノ富士を応援していました。

どうもすみません。
アバター
2015/05/22 13:06
白鵬はトッタリが得意なのだろうと思う。
一時期トッタリばっかりやって勝っていた。
同じような相撲ばかり見ていると「あーまたトッタリだよー」ってなる。
相撲協会は「変化相撲をするな」など指導していると思うけど、恐らく白鵬のトッタリも「同じ技ばかりで勝つな」など言われたのではないかなぁ。
今ではトッタリをだすことはなくなった。
そうやって横綱だからと勝ち方を選んでいると、突如として隙を突かれて負けるのではないでしょうか。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.