Nicotto Town



今日は休みだったのですが


明日の予定表をもらいに事業所へ行ってきました
行ったと言っても徒歩3分ww

私がいつも行く事業所で、本部やヘルパーステーションも同じ建物内にあります
昼すぎてみんながお昼休みになる時間に行きました。
ヘルパーステーションに用事があったのですが、ついでに顔だして置こうと思いましてね^^
仕事中に行くと迷惑なので、休み時間にと思いました^^

私の勤務する場所は2F、ヘルパーステーションも2Fなのです。
階段をあがり、まずは皆の様子を見に行こうと思い作業場へ
昼休みでみんな思い思いの事をしています。

まずは階段の所でAさんに会い
「Aさんこんにちは^^」
「こんにちは」
と返してくれます。

2Fに上がり、Hさん(男性)とすれ違い
「Hさんこんにちは^^」
「こんにちは」
と返してくれたのですが・・・・
あれ?? 何だか昨日と違う・・・
「ちょっとまったーーーー!!!」
と引き止め、両腕を掴みこちらを向かせると・・・

眉毛が無い!!!!

いやまったく無いわけではなく右眉毛に何本か残っている

私「・・・・・・・」

あっけに取られている間に彼は1Fへ降りて行きました
作業場に行き、いつも一緒に働いている職員さんに話しを聴くと

昨日の晩、お母さんに髭を剃れと言われて一緒に眉毛まで剃ってしまったとの事


アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃

そりゃね笑いますともww
だって昨日は普通だったんですよwww
このHさん 20代半ばの自閉症さんです
頭は坊主で顔は強面なんですね・・・
眉毛がなくなって更に進化しましたwww
性格はおっちょこちょい
いつも雑誌の切り抜きを持ち歩いていて、
歩いていても見ていてドアに頭ぶつけたりwww

そんなキャラなので、結構人気者ですw
少しは話しが出来るし、言う事も理解しているので
面白いんですよね~

職員さんとHさんの事で盛り上がりましたw
私は自分の用時を済ませて帰宅

かなり笑える衝撃的な事だったので是非皆さんへとww

アバター
2015/05/24 19:12
>みらいさん
わざわざ来てくれてありがとう^^

はい かなりドリフちっくでしたよww
両方の眉毛を剃ってしまって、右眉毛が何本か残っている状態でしたw

かなりユニークな利用者さんで、たまに何かしらやらかしてくれますw
アバター
2015/05/24 17:43
こんにちは♪お久しぶりですまたネrカフェからのINです。

髭と一緒に眉も剃るなんてドリフみたいですぅww

強面なら余計に迫力満点な感じではないでしょうか^^

左の眉毛はあって右はないのかな?

そのお方は中々ユニークな方ですねww
アバター
2015/05/23 19:13
>キャロットさん
彼としてはお母さんの言いつけを忠実に守った結果
そうなってしまったかと思いますw

中途半端に残った眉毛が何とも笑えますよw
月曜日が楽しみでもありますww
アバター
2015/05/22 23:39
はははは笑いましたねまことに面白い話ですね~髭と一緒に眉毛も剃ってしまった(*^。^*)
だけどなんとなくわかる気がします髭も眉毛も顏の一部だし・・・・・。
私も眉毛はたまに整える意味で剃りますが間違って剃りすぎちゃったことありましたね~><
なんとかごまかしましたが(-。-)y-゜゜゜
アバター
2015/05/22 23:01
>あーるさん
女性は本当に大変ですよね~
お化粧の事は一切何も言えません、言ってはいけんのです!^^;

まあ、利用者さんは女性でも化粧はしていないし
何せ今回は男性利用者さんですしー

また何かしら楽しい話題があったらお話しますね^^
アバター
2015/05/22 22:56
女性はお化粧する時に眉を描きますが、元が薄い人は大変です。
ある日の朝、出社して同僚の顔を見たら、あれっ?てなりました。
…眉を描いてない( *´艸`)
仲が良いので目の前で笑っても許されましたが、そうじゃないと大変ですよね~
笑っちゃっても笑いを堪えるのも。

何にしろ楽しくお仕事で来てるみたいで、良かったですね。
これからも是非楽しさを分けてください。
アバター
2015/05/22 22:46
>ごまさん
普通に怖いと思いますよww
まあ、行き帰りは確か一人じゃなかったはずなので安心ですけどね^^

天然なので本人の意とせず笑いを巻き起こしますww
アバター
2015/05/22 22:44
>あきさん
あの人相で眉毛無し
初対面は本当に怖いと思いますよww
ちゃんと生えてくるので御安心を^^
アバター
2015/05/22 22:43
おおおおー
坊主頭で眉毛なし。
こわもてですね。
でも愛嬌がある方なのですね。とんだアクシデントですね。
アバター
2015/05/22 22:28
wwwそれはビックリしますよね^^;
こわもてで眉毛がないと初対面の人は一歩引くかもしれませんし^^;
はやく眉毛が生えてきますように^^
剃っても生えてきますよね?(;・∀・)
アバター
2015/05/22 22:01
>雅さん
さすがによくある事ではないですが
彼の場合は定期的に何かしらやらかしてくれますw
強面で目が悪いので更に人相が悪くなるんですよねww

いろいろあるけど
転職して良かったな~ この仕事をしていて良かったと思います^^
これからも楽しい話題がありましたらお話させていただきます^^
アバター
2015/05/22 21:58
>フリージアさん
そう 彼はね反抗する事なく素直な子なんです^^
悪い事をすればすぐに「ごめんなさい」と誤る子なんですよ^^
でも「ごめんなさい」を連発するので反省しているかどうかは不明w

彼をはじめとしていろんな利用者さんがいます
言葉が話せない人もたくさんいらっしゃいます
注意する怒る=利用者さんへの愛なのです^^

今回は注意する事もなく
不覚にも笑ってしまいましたw
眉毛が無いのは良くはないがヨシとして、
何本か剃り残しているのは反則だと思いますww
アバター
2015/05/22 21:25
あらら・・w まあ・・よくある事です (無いかw
強面ってのが良いですねw

キツイ仕事ながらも こういった楽しい?(笑っちゃダメ~w
出来事あって 楽しく仕事されてるようで^^
いつも読んでて 微笑ましいです^^
これからも お仕事頑張ってくださいね^^
アバター
2015/05/22 21:17
ご本人にしてみれば、彼なりに一生懸命だったのだと思いますよ。
お母さんに「髭剃りなさい」って言われて、何とかきれいに剃ろうと懸命に剃りまくって
気が付いたら眉毛まで…ってことじゃないでしょうか。

ブログ拝見してて感じたのは、事業所の皆さんがその方のおっちょこちょいな面も
微笑ましいものとして温かく見守ってくれているのが救いになってるな、ということです。

でも、私がその進化したお顔に対面したとしたら…
やはり不謹慎にも笑いをこらえきれないことでしょう(>▽<)ノシ
アバター
2015/05/22 21:13
>心音さん
すんません文字の大きさ変えてみましたw

火狐使っていて、普段から大きさ変えていたし
よくわからんでしたよ><
アバター
2015/05/22 21:12
>ルビーモールさん
本当に綺麗に剃られていたんですよww
でも剃り残しがあったんだけどねw

いやいや 彼の場合は笑わせキャラなのでね
本人もなれたもんですよw
アバター
2015/05/22 21:09
あれ? 字が大きくなってる?! (@@ !?

落ちずに、同じPC(当たり前だw) 同じブラウザ(狐)のままで寄ってみましたら、
いつも位の大きさになってました。^^;


う~~~ん。。。
私のPCが変なのかもしれない~。^^;
アバター
2015/05/22 21:09
眉毛が無いとのっぺら坊主のように^^ふふふ~
笑えます~何かとても可愛い~
髭と一緒に眉毛も・・・・・・本当に憎めない、
うっかりした事は言えませんね!そこは難しい~
アバター
2015/05/22 21:06
>ゆっきー
いやー 間違い探しみたいだったよw
剃った本人は困ってはいなさそうですなww

他の職員さんと
眉毛書いて繋げようかとか話し合いましたよw
もちろん冗談だけどねw

女性だと大変ですよね^^;

見た瞬間はあっけに取られましたよww
後から笑いが混み上げてきましたw
アバター
2015/05/22 21:03
>心音さん
やはり字が小さかったんですね^^;
私の方だと普通に見えてしまうんです・・・

おっかしいな~><

でもね、マヂで面白かったんですよwww
アバター
2015/05/22 20:43
(〃^∇^)o彡☆あはは。。

眉毛がないと本当に別人に見えちゃうもんね~ww
その方も・・剃ってしまって困ったんだろうな~><

家の母もお友達の所に行くのにお化粧したんだけど・・
なぜか眉毛を書くの忘れて・・

私は。。
笑いをこらえてるパパも見たいけど(笑)
アバター
2015/05/22 20:29
うはあ~~~~!!!
字が小っせぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~!!!!!!!

       (*_*) パチクリ

と、なりながらもww
お腹を必死に抑えながら、声を絞ってww 教えてくれてる夏夕空さんを想像中~~w

文字でも充分伝わって来ますとも~♪ (^◇^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.