Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


池袋の変なカレー屋その名も「カレーは飲み物」

先月はムチャクチャなペースでほとんど毎週東京に行ってた。
今月は何度も広島に行って明日からもまた行くんだが。
さておきワタシの宿はいつも池袋、何となくこの街の気質が合ってるのかもしれん。
まぁ、表面なぞってるだけのお上りさんの言うことやからな。

朝家を出て早めに東京に着いて何か食べに行こうと画策した訳だが、今回はそう、その池袋で行きたかった店を思い付いたので、目的地の新宿をすっ飛ばして池袋に向かった。
この日はとてもとても冷たい雨が終日降っていた日、4月やったのに凍ったわ、30度まで来ちゃった今となっては隔世の感がある。


・カレーは飲み物:赤の鶏カレー山盛(500g)無料トッピング②らっきょう③福神漬⑥パクチー790円

カレーは飲み物という店に呑んだ後〆で行く訳にはいかん、なので思い付いて良かった。
昼ならガッツリ食べれるもんな。
ワタシが説明するのも何だが、西口のマルイ方面に出てそのもちょっと先の北側。

着いたのは12時ちょい過ぎ、まだ混んできてなかったが、それでもカウンターだけの席は満席で、壁際のイスに座って5分は待ったか。

前後するが、入店したらまずは券売機で食券を買う。
黒い肉カレーと赤い鶏カレーのどちらかから選ぶ。
察するに黒はヨーロピアン、赤はインドと解釈したがどうでしょ。
当然、ライスは山盛の500g、だって同じ値段なんだもんねー。

この店は更にお得にトッピングは3品フリー。
①味玉②らっきょう③福神漬け④ポテトサラダ⑤スライスアーモンド⑥パクチー⑦ツナマヨ⑧コーンマヨ⑨バジル⑩フライドオニオン
ワタシ的には味玉をどうするかを迷ったが、インドタイプとはいえ(勝手にそう思ってる)、カレーに福神漬けとらっきょうは必須、そんでインドならパクチーは欲しいな(別にインドじゃなくても欲しいが)。
他の人の見てたら、ツナマヨとかフライドオニオンとかも居た、意外とパクチーの人も居たのは嬉しいことだ。
ちなみにこのトッピングは座ってからカレーが出てくる前にお店の人が聞いてくれるので、それまで先に言わない、そんで番号で言うこと、書いてる通りね。
なのでワタシの場合、②と③と⑥、になる訳だ。

カウンター越しにどどーんと出てきたのがまずはライス、500gあるのでソースが乗らないから別のポットで出てくる。
なかなかの迫力ではないか、しかしカレーは飲み物やからな。
ライスは長米種ではないが、ターメリックライス、キャベツが盛られ、トッピングが結構多く添えられてる、でもパクチーもっと入れてくれて良かったのになぁ。
ソースは赤い、赤い鶏カレーというだけあって、存在感ある、赤いだけにひょっとして3倍か!?←「青い瞳のキャスバル」公開記念、意味不明。

ではスプーンですくってライスにかけて食べる、もぎゅもぎゅ。
ふむふむ、ライスはソースが染みこむようにぱらっと炊きあげられている。
その赤いカレーはというと、これは3倍辛いのを想像していたが、トマトなのね。
鶏のスープの旨味とトマトの旨味と酸味で良い意味で裏切られた。
トマトだがバターチキンではなくあくまで鶏とトマトのカレー、粘度がないのでスープカレーっぽいか。
スパイスは特に利いた訳ではないが、トマトやからかクミンが利いてるように思った。
チキンはほろっとしており、見た目より全然マイルド。
となるとワタシには辛さが物足らんので、テーブルに置いてあるタバスコのような唐辛子ピューレで味を調節。
ライス500gにこのソースの量では不足してるのではないかと思われたが、トッピングもあって、足らないとは感じんかった。

うむ、店名はどう見ても色物であるが、味はチャラくなく真面目に作ってた。
まぁ、インド人シェフの作る本格派カレーとはまた違うけど、日本人が作るインドカレー風、と言えばピッタリ来るか。
この値段でこのボリュームにこのトッピングにこの味なら、コ○イチに行く必要はゼロやな。
近くに居るならまた行きたい、今度は黒食べに。


むはー、池袋はいつも東をぶらぶらしてるが、西もおもろいやんけ。
他にいくつも楽しそうな店を見付けちゃったので、また次の機会に行ってみることとする。


アバター
2015/07/06 07:07
みんさん、ホント???
ついこないだ行った店でなかなかの繁盛店やったけど???
今月確認しに行ってみます。
アバター
2015/07/04 21:42
そのカレーのお店、もう影も形も無くなってたよ・・^_^;
『クイン』って言う喫茶店だった。

あの味を再現しようと、いろんなものぶち込んで、カレー作ってみました。
トマトとかセロリとか・・・。
結構おいしかったです・・・が、違うな。と。



アバター
2015/06/04 06:58
onpuちゃん、ワタシはカレー大好きで甘やかしすぎてるので、レトルトでも缶詰でも許してしまいます(笑)。
お肉苦手だと日常、何かと困りますね。
ラーメンにチャーシュー入ってたら困りますやん(つまらんこと言うな)。

カレー屋さんではなく、南インド料理では東京の八重洲口の「ダバ・インディア」。
何食べてもメチャクチャ美味いですが混んでます。
ネパール料理では渋谷の「ネパリコ」。
どっちもそうですが、ベジの方の料理もあります(ワタシはいつもノンベジですが)。
ここはメチャメチャ優しくスパイスを使うので癒されます。

ちなみにワタシはアホなので辛い物好き、200倍のカレーとか、何百倍のチャーハンとか食べに行ってはのたうち回ってます。
アバター
2015/06/04 02:21
カレーって
大はずれもなさそうですが
ほんとにおいしいのって
食べた記憶がありません
そもそも、お肉が苦手なので
お肉はいつも脇に除けちゃう(^_^;)
ちなみに、今まででいちばんおいしかったのはどんなカレーですか?

いちど10倍だか30倍だかの辛さのを食べたら
口の中が痛くて痛くてたいへんでした
以来、辛いもの好きを名乗るのをやめました
アバター
2015/06/02 07:04
moeしゃん、ワタシはいつもイタリア語で喋ってますがな。
分かりにくいようなので、関西弁で自分で通訳してるけど。

カレー屋さん行ったことないの???
岡山中央卸売市場に美味しいスープカレーの店あるよ、あ、遠くて行けないか。
名古屋にもおあぁちゃんの作るインドカレーの店があって、そこもイケまっせぇ~~~。
広島の「サン・カレー」は行ったことあるでしょ???

どこも行ったことないの???
話にならんなー、家でなんちゃってスープカレーしときなはれ。

最後は意味分からんのでスルーするー。
アバター
2015/06/01 23:22
で、普段は何弁で話してるでがんすか???
そんなに東京に言ってたらもちろん東京弁じゃん???
だって、
関西人は東京に行っても関西弁を使いまくって嫌がられてますやん~。

カレーなんか当分食べてない様な・・食べてた???ん???
この頃、認知症がひどくってぇぇぇ~~~
食べた事を忘れてすぐにお腹が空くブー!!!!!!!!!!!!!!
いくらでも食べれる~~~w

いかし・・
カレー屋さんなんか行ったことないかも・・。
別のポットで出て来るなんてそんなカレーなんか食べた事ない。
道具屋筋でポット売ってるかいな???
家カレーでレトルトカレーでも温めて雰囲気でも専門店ぽくしよかいなw

広島の段原は昔は骨董屋さんが多かったけど~
年期の入ったカレーポットかと思いきや~
アラジンの魔法のランプかもしれないでがんす~~~。

スープカレーぽいのは良いなぁ~。
カレー鍋食べたい~パクパク~パクチー。

「青い瞳のキャスバル」と「青いタンクトップ・見せブラ」とは関係ないの???w
意味不明w
アバター
2015/06/01 07:11
みんさん、そのカレー屋さんってどこ???
カレー屋さんならワタシも付き合いますよ!!!

そうなのよ、インドタイプでもヨーロピアンタイプでもカレーには福神漬けとらっきょうは必須。
500gなんてちょろいわ。
だって、だいぶ前やけど、ココイチでライス1300g(ルゥ足して2kg)のカレー20分完食でタダに成功してるもん。
だからカレーは飲み物なんだって(笑)。
アバター
2015/06/01 07:07
ことさん、東京はとにかく人が多すぎます。
どこ行ってもJR京都駅より人多いですからね、うんざり。
カレーは美味しかったですよ、今度は黒食べに行きたいですから。

「青い瞳のキャスバル」、ワタシはまだ観てません、予告はさんざん観ましたが。
次はセイラを主人公にした話らしいですよ。
アバター
2015/06/01 07:04
おお、こまいさん。
最近パクチー好きな女性が多いとかで「パクチー女子」なる言葉がありますが、そうですか、好きですか。
だいたい池袋に泊まってるんですが、あのB級な感じが好きです、庶民的とでも言いましょうか。
まだまだ表面なぞってるだけなので、極めたいと思います。

カレーはやっぱり飲み物でした、ははは。
アバター
2015/05/31 19:26
カレーごちそうさまでした。
すっかり、食べた気になってしまいました。鶏とトマトのカレーか・・。
美味しそうやなと。カレーにはやっぱ、福神づけがいいな・・

最近は外でカレーを食べることがあんまりないんだけど、昔むかし、食べて忘れられないカレーがあるよ。
甘いけど辛い、辛いけど甘い。あの絶妙なバランス、もう一度食べたいけど、25年ぶりに行ってみたが、
お店は無くなってた^_^;

ライス500gって。。。カレーは飲み物なのね。
アバター
2015/05/29 03:17
東京なんて行く機会まったくなさそうな私です。
おいしかったわけだね、そっかぁ、おいしかったわけだね!
シャーの過去の話、映画になってるのでしょうか? それも知らなかった情報だ!
さてもう見たのですかぃ?
次の情報も楽しみにしとります^^
アバター
2015/05/28 19:10
カレーは飲み物……石ちゃんの名言ですね^^;
池袋は詳しくなくていつも食べるところに苦労するのですがいろいろ探してみると楽しそうですね✿
パクチー大好きなのでトッピングにあるのは嬉しいところです
他のお店のレポもお待ちしてます~!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.