Nicotto Town


✿:;;;;;:✿緑花往覧✿:;;;;;:✿


あと少し


6月の日記が○コなのにちょっと愕然。

去年は日に2回もブログ書いてたとは思えません><




最近、母は少しずつ肝臓の状態がよくなってきているようで、
前よりは、出かけるのも楽そうです。
もう少しよくなってくれるといいな、と思いますが
C型ウイルスとの闘い(70代後半ですし~)は
なかなか大変なようです。

でも、肝臓がよくなったら、
きっとこのまだらぼけも良くなってくるかなと思うので
少なくとも、日に同じ要件で3回の電話はなくなった←
それを心待ちにそばで見ているしかありません^^


爪の様子も術後はまぁまぁです。
20日たったのに、かさぶたはまだ取れませんし、
(爪の下のかさぶたなので地味に痛いです)
赤い腫れが引かないので
ちょっと気になってはいます。




……そんなことより、昼までの納期をなんとかしなくては。
シゴトに戻ります><

****************************************
本日のおようふく。
新作コラボドレス。気に入ったわ^^

アバター
2015/06/26 09:46
>みうさま⌒✿
いつもありがとう^^

お互い、いずれは同じ道をたどるのかなと思うと
もっと福祉に力を入れてほしいなと思いますよね。
思い出すのって力が要るようです。
うちの母を見ていても、そう思います。
亡くなった祖母が入院中におっかさん、おっかさんと叫んで大変だったと聞いてるので
うちもいずれは同じ道よね。

自宅介護は一人じゃぜったいできないんだから
施設に入れてよかったのよ^^
アバター
2015/06/24 10:55
お母様、快方に向かっているとのこと、良かったです。

うちの母は頭の中がどんどん真っ白になっていくようで、
ものを考えるのが面倒らしく、いつもボーっとTVの画面を見ています。
絵が動くのが面白いというレベルで。
行くたびに「ばあちゃん帰って来た?」と、30年前に亡くなった自分の母親のことを聞くし、
昨日は突然「雪、ひどく積もったの?」とか季節感のないことを言い出すし、
だんだん行くのが辛くなってきました。

施設に入れたから良かったけど、これは自宅介護なんて絶対無理!
でも、入れなくて待機してる人がたくさんいるんだと思うと、
アメリカに貢ぐ金があったら福祉に回せよ!と怒りがこみ上げてきますね・・・



月別アーカイブ

2024

2022

2021

2019

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.