Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


7/10の日記です。自律神経を整える日記です。


 順天堂大学医学部教授、小林先生が本を出されています。

 ボクは自分が統合失調症なので、活用しています。

 今日の3行日記(3行で終わるわけではありません)

 1.今日いちばん失敗した事は?

 大きな蜂を殺す事しかできなかった事。

 そんな事?って思われるかもしれません。でも、ボクはそんな事に罪悪感を感じてしまうのです。ただ今日はハエたたきで蜂を殺した自分も尊い。殺された蜂も尊い。

 と、振り返る事ができました。蜂をたたき落した事で周囲にいた職員の安全と安心を守る事ができました。蜂はたまたまエサを求めて、家の中に迷い込んでしまった・・・花粉を運ぶという役目の途中・・・ボクに打ち落とされたのです。彼にも役目があったのです。蜂の冥福を祈ると・・・言葉が文字として脳裏に飛び込んで来ました。「自分を責めちゃいけないよ。ボクはまた食物連鎖をぐるぐると回るところだったけど・・・別の次元へ行かせてくれてありがとう」

 涙が出ました。人間と関わった動物、食べられた動物たちの生命は別次元へと魂の階段を登っていくようです。合掌。

 2.今日いちばん成功した事は?

 消防活動が今日はありました。正直、嫌でした。選手として否応なしに比べられるからです。何でこんな不自由さを体験しなきゃ・・・って考えていましたが。

 自分の過去のブログを読んでいるうちに・・・消防活動の不自由さと共存するという目標ができました。

 ああ、そうか。この不自由さと、どうやって共存するかを学びに生まれてきたんだ!って思うとワクワクしてきました。魂の階段を一歩上へあがれた事は至上の喜びです。そして消防活動そのものも、高い成果をあげる事ができて嬉しいです。

 3.明日の目標は何ですか?

 明日も仕事です。ボクは仕事が好きです。仕事が趣味なんじゃないの?って言うぐらい好きです。それでは仕事を辞めた時に認知症になる!って危機感から他の趣味を見つけました。ボクは明日、仕事場という不自由さとcoexist(コンイグゼスト)したいと思います。

 英語の意味は共存するです。

 そしてどんな自分も尊い。1つひとつ丁寧に認めていきたいです。

 あい

アバター
2015/07/11 20:39
光源氏さんへ

 自律神経を整えるとあなたはもっと素敵になれる!ってタイトルの本です。
 その本の中で第一章のコラムで紹介されています。

 この本にはお得な小技が、たくさん紹介されています。3行日記に関しては1000円で、ページ数の薄い本が出ていて、やり方を紹介されています。

 ボクのようにたくさん書くのは稀なケースでして。多くの人はほんとに三行で終わっている方が多いです。

 あとボクは3行日記を毎日つけているわけではなく、心が落ち着かないなぁって時はつけるようにしています。心を落ち着かせる特効薬的なところがあります。

 あい
アバター
2015/07/11 06:40

 小林先生、なんという本を出したのかな?
 でも、ブログの内容を読んで分かりました
 3つのことに対して、ブログを書くのですね
 それ、いいかもしれませんね
 僕のブログ、名言にとらわれ過ぎだからね
 いつも、思うところはあるのです
 あー、この感覚、あの本のここんところに書いてあったっけ
 そこを探すのに一苦労しています(>_<)
 それで、面倒になって書かない時もあります
 でも、この三つを考えて書けば・・・あー、きっと続けることって難しいかもしれませんね
 良いことだけど・・・

 リルルさんのブログで

 >明日も仕事です。ボクは仕事が好きです。仕事が趣味なんじゃないの?って言うぐらい好きです。

 ここのところエジソンみたいだな~って思いました

 >私は生涯一日も仕事をしたことがない。
  それらはすべてが心を楽しめることであったから。

 仕事を好きでいられるっていいですよね(^^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.