Nicotto Town



他人の手料理が食べられない件

「近所の人や職場の人が握ったおにぎりなんて とても食べれません

なんとか穏便に断るよい方法はないでしょうか?」

とは一昨日のとあるラジオ番組で放送されたお悩みです☆


なんでも最近 TV番組やSNSで 

”他人が握ったおにぎりが食べられない” とか

”お世話になった家庭で振る舞われる手料理がとても苦痛だ” とか

いう発言をする芸能人のことが話題になっているそうで

『この手のお悩みを放送するのもある種の流行りネタなのか?』

てなことを想ってしまいました☆

http://www.news-postseven.com/archives/20150503_319989.html



この ”他人の握ったおにぎりが食べれません” 的なことは 別に

珍しいことでもないと想われますが その心理の根底にはどうやら

「普段何気なく一緒に仕事をしたり近所付き合いをしている相手でも

何をしでかすか ホントは信用できないじゃん?」

という不安な気持ちがあるんじゃなかろうか?と言われてるそうな☆




『この傾向が進んで行くと ”自分以外の人間は信用できない!”とか

言って 自分の母親や女房の握ったおにぎりすら拒否するような人

が登場しそうだなぁ(苦笑)』

なんてことを想ってしまうのはジオだけでしょうかねぇ?ww



アバター
2015/07/16 02:14

そんな話題が流行った頃・・・気になりましたが〜
考えてみれば店で売ってるものに対しては違和感なかったけど
コンビニと言うヤマ◯◯の手作り弁当がウマイ!って番組見て
・・・・うう・・・ああ・・・げげげ
この方がが素手で握ってるのか〜〜と思うと アウト!!(^^;;


でもこのご時世 自分が口にするものは気にしないけど
それ以外の おにぎりはラップで握るようにしてます

しかし・・・思うに 自分の基準なんですよね(ワタシの場合)
ペットボトルやストロー使っての回しの飲み
あれも・・・ 人に寄って拒絶反応・大!!!が出るときありますもん。。

ジオさんは、どこまで平気?


アバター
2015/07/15 17:16
潔癖症だからじゃなくて、命狙われてるわけですか?

なら、畑で自給自足して、牛でも豚でも育ててください。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.