Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


台風で自転車置き場破損

台風が通り過ぎてしばらく雨が降らないようなので空き家に除草剤を撒きに行くと、台風の風で自転車置き場の屋根のトタンが飛んでいた。
この場合、釘で打ち付ければいいのだけど、まずは脚立と釘とハンマーが必要。
雑草などで足場が悪いし屋根は頼りないしで修理が面倒。
相当強烈な風が吹いたらしく、ガラスの保護用にと薄い板を貼り付けたけど、これも見事に飛んでいた。
今度からもう少し丈夫な板を用意したほうがいいだろう。
誰も住んでいないから時々見に行かないと、いくらでも壊れそう。

アバター
2015/07/19 19:38
祖母が苦労して建てた家でして。
祖母が生きている間は維持するしかないのです。
アバター
2015/07/19 15:08
後維持費が意外に問題になりませんか?私も祖父が買った土地の事で呆れててあんな土地さっさと売れって
言ってるんですが…
アバター
2015/07/19 03:16
台風でアパートのアンテナが壊れたというので修理費がかかったりで大家はあんまり儲からない。
アバター
2015/07/18 23:39
除草剤。。。さゆきさんのブログのなかで何回か見てます。。
この季節雑草が生えるから嫌ですよね。
ちょっとした日曜大工などもこなす感じがします。。。一人暮らしかマンスリーマンションかウイークリーマンションに移動しながら生きているのであまり縁のない話ですが。。。持ち家の維持は大変そうです。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.