Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


冷蔵庫が壊れた…


この暑い時期に…

 冷蔵庫がどうも壊れたみたい。

冷凍庫の方は凍るんだけど
冷蔵庫が8℃ぐらいにしかならない。
ビールが冷えないので、故障をノドで実感しています。  ☆\(ーーメ)
生ものもすぐ腐ってしまう。

10年目だから、仕方ないのかなあ。
でも、ちょっと早い気がするなあ。

仕方がないので、
明日、量販店に行って、
買い換え機種を物色してこよう。

冷蔵庫は自分の眼や肌で、
使い勝手なんかを試してみないと、
納得した買い物ができませぬ。

大型でも小型でも、
消費電力がほとんど変わらないのが、
不思議よね。





アバター
2015/07/23 22:14
>Lucia. itさん

はい、困ってます。
冷凍庫などは、問題ないのですが、
なぜか冷蔵庫の温度が7~9℃の辺りをウロチョロしてます。
中途半端なんですよ、壊れ方が。

ハッキリと壊れてくれたら、
買い換えの決断も付けやすいのですが、
この微妙な壊れ方がなあ~。

私もパッキンがおかしいのかなとか思ったのですが、
そうではなく、
これはおそらくサーモスタットの不良なんでしょう。

今日、量販店で眺めてきたら、
最新の冷凍冷蔵庫で25万円、
大型でも安いのだと10万円前後から。

最新式のにして電気消費量を採るか、
目先の出費を抑えるか、
うう~ん、
悩む~。

誰か天の声を聞かせておくれ。   ☆\(ーーメ) 決断できない奴
アバター
2015/07/22 22:01
ホントに、この暑い時期に...
暑すぎて、冷えないって事もあり得るけれど。

古くなってきてパッキンが甘くなってくると
完全遮断が出来ないから
暑い日にはどうしても...
という場合もあるみたい


冷蔵庫は、新しい程消費電力が少ないような。。。
容量とモーターの出力は比例していないのでは?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.