Nicotto Town


まいご活動中!


ひまわり

最近人気のミニひまわりじゃなくて、見上げる大きいひまわり植えたいなぁ。

もらったステキコーデ♪:11

ひまわりといえば、2~3メートルくらいの大きな植物のイメージありませんか?
最近売られているのは、背丈20cmほどの小さなミニひまわりです。
ひまわりは、あの大きさが魅力だと思うんだけども、
お庭のない家では大きなひまわりは植えられません。
なので、最近の園芸植物は軒並み小型化しています。
お薬使って矮性化したり、品種改良で小型のものを作っているんです。
切花にするような背の高くなるものはわざわざ
「切花用」として売っています。

数年前ひまわりの種を蒔いて育ててました。
大きくなると困るので、普通のプランターに植えて、
50cmくらいになったら、芯を止めます。
てっぺんをちょんぎるんですね。
すると、1m位の背丈で枝咲のひまわりになります。
花は直径10cm位とコンパクトで、迫力はないですが
夏の庭先を彩るにはこのくらいのサイズがちょうどいいのです。

とはいえ、大きいひまわり、、見たいなぁ。


♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ お知らせ情報 ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

本日(7/28)12:00より、ニコット釣り
新しいレア魚 「ザトウクジラフロート」が登場

7月29日(水)15:00~

「ねこ鍋やぐら」の「ねこ」が「2匹」に!

「金魚すくい~2015~」を開催

夏祭り”をテーマにした「新作の浴衣」や「ミニ丈浴衣」をはじめ
   「
光るホオズキのちょうちん」や「線香花火などが入荷

アバター
2015/07/29 08:29
サビ猫さん

大きいひまわりいいですよね。
最近はお庭のないお家が多いので背の高くなる植物より
コンパクトな植物が人気なので、小さいものが多いです。
ミニひまわりは小さな鉢植えで売ってます。
種もたくさん出ています。
ニコタはひまわり、ないんですね!?

反対に朝顔は一日中咲いてる、宿恨朝顔が出回っています。
ものすごい野性的な肉食女子みたいな朝顔です。(笑)
アバター
2015/07/29 00:35
最近は小さいひまわりなんてあるんですね。
ウチのご近所では昔ながらの大きいひまわりばかりみかけます。
我が家は子供の頃に庭に植わってたし、
小学校の授業でも植えたりしたので ひまわりって なんだか懐かしいです。
夏はひまわりと朝顔ですよね~(^^)
アバター
2015/07/28 21:56
annaさん

いいなぁ。
おおきいひまわり、見上げたいなぁ。
ひまわり、頭が重いので、茎や根が相当丈夫でないと
折れてしまうんでしょうね。
アバター
2015/07/28 21:13
うちの近くの施設で、2メートル級のヒマワリを沢山植えているけど
背が高くなりすぎて、バランスが悪くなるのか何本かは必ず折れて倒れています
支柱つけたりもしているんだけど、本数が多すぎて全部には出来ない…のか
面倒でやらないのか(笑)
通るたびに「でっかいなぁ~」と見上げています^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.