Nicotto Town



お題系「お中元でほしい物」


お中元もお歳暮もやり取りはしておりませぬが、

もし頂けるのであれば・・・お中元ですよね。

やはり、アレです。
ビールです♪
次点はつまみになる缶詰。

平たいのから延べ棒まで、山吹色の重いものも
拒否はいたしません。
あ、入れ物の上の方にはお約束で和菓子を並べて
おいてください。

アバター
2015/08/07 13:29
>ねこさん

 ん〜、良いですねえ♪

 ねこさん ぜひとも 浅草あたりに きてほしい ものです。

 あさひと 焼き鳥が 合う 街だと 思います。

 ほかの 酒肴も いろいろ ありますよ〜☆
アバター
2015/08/07 13:25
>リリさん

 本当に売れまくっていそうですね。
 明日あたり七夕で体験してこようかなあ♪♪♪

 できれば職場でも売って欲しいものです♪
アバター
2015/08/07 01:44
あさひを のみ 焼き鳥を たべることは 幸せの 時間です~www
アバター
2015/08/05 23:03
ビール 今年は特に暑いから売れそうですね・・子供はビールか~ですけど^^

便宜をはかるともらえるのかしら・・・オリンピックが心配ですね
アバター
2015/08/05 20:21
>ねこさん

 おおっ 同好の かたが いて よかった♪

 あさひの ビールというと 東京の 下町を 思い出します☆
アバター
2015/08/04 21:29
ビール あたしも ほしい~~~^^

あさひ の ビール のみたいですね
アバター
2015/08/02 09:22
>マロンさん

 高いですよね〜。
 そういえば私は発泡酒ですね。キリンのグリーンラベルです☆
アバター
2015/08/02 00:01
ビール高いもんね!

大体どこの家庭も発泡酒かしら(^^;;
アバター
2015/08/01 22:27
>頬紅なこさん

 そういえば、アパート暮らしを始めてからは、実家に年越用ということで
幾らかor何か持って行っていたかもしれません。お中元は間違いなくナシです。

 これは話が早いではないか。わしもうっかりエビス顏じゃ。
 頬紅屋、おぬしも悪よのうw
 例の商いの件はそちの好きにするがよいぞ☆
アバター
2015/08/01 22:14
>anji-さん

 なるほどです。
 機会をとらえてお贈りするというのは大事ですよね。
 袖の下はお気持ちでございます。一方で重ければ重いほどご利益が
大きいようで・・・と、小説やらドラマやらから認識しております☆
アバター
2015/08/01 22:07
>amilitaさん

 悪徳は積んでおくものです。
 それが認められ、晴れて代官職に・・・いえ、まだですゴメンなさい☆

 つまみになる缶詰、いろいろ出てますね。それらも良いし、昔ながらの
鮭缶鯖缶etcなども良いです。
 カルピス、確かに。実家でよく3本入りをいただいてまして、夏休み中に
すっかりなくなってましたっけ。
アバター
2015/08/01 22:00
>シシルさん

 福助の感性の少なくない割合が、あの世界でできていますw
 やむを得ないことなのですww

 そういえば実家の方にはかつて届いていたことがありますな。
 もちろんありがたく頂戴しておりました☆
 
アバター
2015/08/01 21:30
我が家もやりとりをしていません~。
結婚したての頃は、実家と義実家には送っていたのですけれど^^;

ほっほっほこれはこれは~承知しておりますとも(^益^)
福助さんのお好きな黄金色のお菓子(うまい棒)でございます。
ビールとご一緒にどうぞ( ´艸`)ウフフ
アバター
2015/08/01 21:29
家はお中元のやり取り控えてたんですが・・・
今年は母の初盆でも有り お世話に成った親戚の方に お中元では無く 志で お送りしようと思っております❣❣
お代官様への 袖の下 高く付きそうですね☆.。.:*・✿(。◕‿-。)アハッ♪
アバター
2015/08/01 21:22
お代官様に転職されたのでしょうか(^_^;)?

缶つまの詰め合わせも,今年のお中元カタログにはお目見えしていました。

やはり夏のお中元の定番はビールと,あと実はカルピスじゃないかと思っているんです。
アバター
2015/08/01 21:17
うふふふ。
福助さん、時代小説にはまってますねw

ビールはお中元の定番ですね^^
うちも最近はほとんどお中元のやりとりはしなくなりました・・




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.