Nicotto Town



02年の手術を想い出してみた件

『S友生命の〇〇と申します ご契約内容に関する書類はお手元に

届きましたでしょうか?』

電話の向こうで20代と思しき 可愛らしい声が響きました☆

『あ~届いてるよ・・・でも詳しくは読んでないなぁ ゴメンネ』

『いえいえ 今 お時間ございますか? よろしければご契約に関す

る詳しいご説明を申し上げますが?』

とは月曜夜の保険会社のオペレーターとジオの会話でございます☆



『先だってお電話でご説明申しましたように ジオさんが55歳を越え

られる来年7月以降 月々の保険料が改定されまして 7000円ほど

アップいたします』

『うん そこまではかろうじて理解できてるよww』


『そこでですね この機会にご契約内容を見直すことで ジオさんの

現状に合った より合理的な保障をご提案できないか?というのが

この度のお電話の主旨なんです』

『ふむふむ 死亡保険金を抑えて 医療費や入院費の給付に重点を

置くプランに変えるって言ってた ”あれ” だよね』

『はい そうなんです ジオさんの場合 2002年に手術と入院で一

度 請求が為されておりましてですね その時の給付金が・・・』

とまあ こんな会話がしばらく続いたわけです そんな会話の中で

(手術が02年 今が15年だから・・・あれからもう12年が経ったって

ことかぁ・・・速いねぇ どうもww)

てなことを久々に想い出したわけでございます☆




『ジオさんの場合 今現在は治療を要する疾病もなく お薬も服用さ

れていないということですので ご契約内容の変更にはなんの支障も

ございません 近々新たなプランのご提案を幾つかお送りいたします

のでぜひご検討ください^^ 本日はありがとうございました』

と 最後まで変わらぬ可愛らしい声で会話を締めた彼女との会話を

終えてジオは

(同居人のいないジオなんだから この際死亡保険金なんて葬式代

ぐらいに減らした方がいいのかもなぁww)

などという ”微妙なこと” を想ってしまいましたというお話でございま

した(苦笑) 








アバター
2015/08/05 23:00

あははwww と笑いながら^^

現実問題! 跡継ぎもいないのなら
そう!最低限の葬式代と 片付け代(お部屋等色々な手続き)があれば
充分だと思う(遺産を残したい方がいれば別ですけどね。苦笑)


死亡保険料掛けるより 万一の老後?の為になることに掛けた方が
自分の為にも身内の為にもなるのかって思います。

寝たきりなんてなったら、誰も診てくれない状況だし(私ねw)
それこそ、お金なかったら・・・・
自分に子孫がない分 考えてしまうのです。


綺麗に死ね、気持ちよく・・・片付けてもらう。

死ぬ時は1人でいいんです
ただ・・・死んだ後、手配は身内である(甥)に頼るしかないから
気持ちよく最期の片付けをしてもらう為に
その分だけは、迷惑料として甥に残したい。

「ありがとう」料ですね^^
甥がいるから最期が叶います!(ちなみに生前了解すみですwww)




月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.