Nicotto Town



ミュンヘン

ミュンヘンは北海道とほぼ同じ気候と聞いていたのに・・・
日中35度の猛暑が続いて、お出かけが辛いです。

日本より国土が狭くて、人口は半分ほどのドイツは、平地が多く道も直線的で、
アウトバーンがあり、ポルシェやカウンタックなどが240kmくらいで
バビューンと隣を走って行くそうです。
空港からの風景は、街中へ入るまでは、北海道という感じでした。

お部屋は日本の2LDK表示ですが、リビング約10畳、主寝室12畳、子供部屋6畳
ダイニングは離れて独立しているので、3DKという感じです。
こちらへ来て、方向感覚が鈍っているので、リビングへ入ろうとして、
間違えて廊下を挟んだバスルームに入っていったり、マンションの入り口を素通りしたり、
掃除中、慣れない配置の棚で、頭を打ってこぶを作ったりと、何かと大変です。

中庭を囲むマンションから一歩外へ出たら、目の前を、グラス掃除のブラシの様な尻尾を
持った小動物が駆け抜けました。
「あっイタチ!」と叫んだら、その銅の長い黒い動物はするする木を登りました。
「ああ、リスだ!こんな近くに!」と驚いている私と、すぐ眼の前にいるリスを
見比べたドイツ人が、にっこり笑いました。
少し庭を回ると、30cmくらいの黒っぽい鳥が、私達が近づいても、逃げもせず、
ゆったりと虫をついばんでいました。

ミュンヘンはドイツでは2番目の都市なのです。
すぐ近くにはメルセデスベンツの本社もあるし、歩ける距離に
オリンピックの記念タワーもある場所です。トラムの往来、車の音、
結構聞こえても、こんなに動物が身近に出没って・・と驚かされました。





アバター
2015/08/11 03:06
Rosebankさん

「ミュンヘン・札幌・ミルウォーキー」っていう昔のCMを見ようとググったのですが、
画面が動きませんでした。なんだろう、とっても気になります。
パソコンが占領されない時に、探してみようっとw
今もね、背後でパソコン順番待ちなのw 焦るわ~~~

アバター
2015/08/11 03:04
zeroさん

ほんと暑いのよ~~~~~。
ずっと前ドイツに行った時も、数日異常気象があった時で
フランスニースでも、ヒョウが降ったらしく、当然もっと気温の低いドイツでは
みんな真冬の恰好をしていました。真夏の恰好で出かけた私は、即行で風邪をひきましたw

アバター
2015/08/11 03:01
ひろひろさん

ドイツは確かに街の中は綺麗です。
フランスでお散歩しようと思うと、道に落ちている犬のう◒こを
踏まないように気をつけないといけないのですが、
ドイツでは、犬の散歩を沢山見かけても、ウンチョスを踏むことはありませんw

アバター
2015/08/11 02:57
ドイツ人の生まれ変わりのワニガマさん

ドイツにはジュースで割った、カラフルなビールがあるときき
一緒に食事をした日本人に、頼んでもらいました。
でもカラフルな色のではなく、レモネードで割ったのがきました。
ビールにほんのり甘酸っぱい味が加わって、飲みやすくて美味しかったです
アバター
2015/08/11 02:52
みやさん

デパートのフードコートって、今夏休みで混んでいませんか?
でも、英語の勉強をそこでするなんて、みやさんすごいですね。

チョコもなか美味しいですよね。バニラアイスを薄く覆うチョコの味が
もなかの皮をはみはみしてるうちに、ふわ~っと広がって
病みつきになりますよね(^_-)

アバター
2015/08/11 02:47
ポンさん

昨日食事をしたカフェの庭でも、黒い鳥が葉っぱをくちばしで
放り投げ、虫を探していました。
そして、ジュースやサラダのドレッシングに入っている甘味料を
嗅ぎつけ、蜂がやってきます。
グラスに入ろうとするので、本当にやっかいです。一度、主人のビールグラスに入って
蜂が溺れました。日本では考えられないです。

アバター
2015/08/08 21:39
ミュンヘンと言えば
「ミュンヘン・札幌・ミルウォーキー」っていう昔のCMを思い出します テヘヘッ(*゜ー゜)>
アバター
2015/08/08 19:46
(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】

そんなあちゅいの~(llll´(ェ)`llll)
身体に気をつけてねぇ~
アバター
2015/08/08 10:28
ドイツって、きちんとしてて清潔感があるイメージです。
お人柄は、勤勉で真面目。
いいイメージですよ今は。。
アバター
2015/08/07 21:13
 ミュンヘンといえば、ビールですね。残念ながらワニは、アルコールがダメです。
 都市なのに、リスとかが身近にいるのですね? 素晴らしい。
 ワニは、ドイツ人の生まれ変わりなので、一度は行きたい、と思ってますが、無理なようです。
 ドイツで素晴らしい日々をお過ごしください。
アバター
2015/08/07 20:01
いいね〜

動植物が間近で見られるのってなんか落ち着くよね♪

すごく貴重な体験してると思います。

こっちも相変わらず蒸し暑いですよ>_<

今日はデパート内の涼しいフードコート内で英語勉強して、
帰ってからは今ハマり中のチョコもなか頬張ってました(笑)
アバター
2015/08/07 18:48
 北海道とほぼ同じ気候、と思っていたのが当てが外れましたね^^。
と言っても、今年は北海道も暑いです。一昨日は私の所で34.5℃、
内陸部では37℃を越えました。おまけに湿度が高いです。カラリと
下夏が売り物だったのに・・。
 リスや名の知れむ鳥が現れるとか・・。小さな自然が残っているの
ですね。楽しそうですね^^。私の住処は都市の郊外の方ですが、やはり
リスやキツツキが現れます。似ているのかな?もっともこちらでは、
クマやシカなど余計なものもたまに現れますけど^^。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.