Nicotto Town



水曜日の結果

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+207

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
長靴
1
25.81cm
ワカサギ
2
7.56cm
アブラハヤ
1
9.82cm
カワムツ
1
16.61cm
ギンブナ
3
22.60cm
ヘラブナ
1
32.06cm
ナマズ
1
45.04cm
コイ
1
85.99cm
ブラックバス
2
52.90cm
ニジマス
4
52.75cm
ブラウントラウト
4
55.91cm
グッピー
2
3.53cm
ソウギョ
1
98.07cm
エンゼルフィッシュ
1
11.13cm
アユ
1
23.90cm
イトウ
1
79.35cm
タニシ
1
3.15cm
ドジョウ
1
11.13cm
ハクレン
1
81.58cm
アカメ
1
90.88cm
封じられた提灯
1
27.45cm
2015/08/05 12:29

セレブセットにて。左から3番目。
とりあえず、新レアの提灯が釣れて一安心。
忘れず持って帰りました。
ブラウンとニジマスが4匹、と管理釣り場みたいな釣果w
あとはギンブナが3匹でした。
渋魚もがんばってます。

ランキングは2種ランクイン。
・コイ 92位
・長靴(ピンク)94位

明日もボチボチがんばろう。


昨日から息子が熱を出して寝込んでいます。
金曜日に学校から帰ってきて「ボクは風邪を引いたみたい。頭がイライラする」と言っていましたが、なんというか、イライラの意味わかってる?って感じですよね。
英語も日本語も中途半端な『セミリンガル』への道を着々と歩んでおります。参った。

でも、風邪を引いたっぽいというのはあっていたみたいで、その日の夜から発熱。
39度超えたりしています。
こっちでは何でもかんでも、Panadolという薬を飲ませるので、とりあえず投薬して様子見。
日本で言うとバファリンみたいな消炎鎮痛&解熱剤です。
そのシロップ薬を飲ませています。
朝飲ませたら、日中は熱が下がるので楽そうなんだけど、飲ませないと熱が上がってかなりしんどそう。でも、熱が出ないと治らないってこともあるので、様子を見ながら飲ませています。

病院行っても、高い診察料払ってるのに「パナドール飲ませといて」と言われるだけだろうからシャクで、まだ行ってないのだけど、そろそろ明日あたり行くべきか。
パナドールもあまり何日も続けて投与できないし。
という感じです。

本当は今日はFooty(オーストラリア式の、ラグビーの変形。へんてこなスポーツだけど、メルボルンでは大人気)を初めて見に行く予定だったのだけど、夫だけ行ってきました。

そろそろFootyシーズンも終わるのだけど、1度くらい見に行くチャンスあるかしら??

そんなことよりまず息子が元気にならないと・・・な週末でした。

アバター
2015/08/09 21:24
Crazyさん
そうなんです。今度の4月で異動、という考えで行動しています。
それより短くならないといいけど。
ホントはもう少し長く居たいんですけどね、住みやすいから。

息子、がんばって風邪菌と戦っております。ありがとうございます。
アバター
2015/08/09 21:01
オーストラリア・・・最後の季節になるかもだから・・・
色々な経験?というか、日本では味わえない事をイッパイ体験できるといいのだけど・・・

早く回復するといいですね~(@‘Θ^)ノ



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.