Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


中国人民元3日連続引き下げ


中国人民元3日連続引き下げになりました。


一$=6.4は四年振りだそうです中国は輸出促進の為にと言うが出鱈目と反論

誰が信じますか…画策しようとする所見え見えですよ。


アバター
2015/08/18 12:25
確か2011年でしたねそれ全然報道しませんでしたねそして円安になったら羽鳥真一が間違った知識
起こして報道今中国の人民元でこれだけ騒いでいますから来年怖いですね。
アバター
2015/08/16 17:01
中国の元が勝手に切り下げられた事により世界経済が不安定化し円高になるかと
思いきやユーロ高になったという報道。
という事は今後、中国経済が破綻した場合 そのアオリを円が被りさらに円安に
なる場合もありえるという事か。
今までならリスクオフ=円高という常識があったのだけど中国の隣にある日本も
経済的影響を受けるのだから
今までのように、経済問題=円高にはならずユーロ高になる。
中国の経済危機は円安に働く可能性が高いようだ。
という事は中国や朝鮮半島で紛争、戦争が発生した場合でも円安になる公算が高
いわけか。
震災のときFX取引している連中は
「日本で大震災が起こったのだから円安になるぞー」って全員、円安方向に投資
した。
ところが海外の投資関係の会社は
「保険会社が海外資産を現金化し円を買うから円高になるだろう」という考えの
下、一斉に円高圧力が巻き起こった。
このため日本は震災直後、すさまじい円高攻勢を受けたのだった。
これにまともにぶつかった一般投資家は円安方向の予測が外れ、大損害を被った
のだった。
中にはFX会社に「何で円高になるんだよ」と電話した者もいた。

それはそうだよなぁー誰だって震災で円安になると考えるよ。

こうして投資の世界、特にFXは無茶苦茶な専門家筋の考えにコントロールされ一
般投資家は損ばかりする。
アバター
2015/08/15 12:55
コロボックルさんドイツも確か難民引き取っていましてドイツ市民はそれで怒っていました今のところ
ドイツは調子良いみたいですが来年の中国次第でしょうまあギリシャに借金断ったから余り余裕は
無いでしょうけども。
ないとうさんはじめまして人民元も有りますがオバマ大統領が未だに中国に対しては低姿勢どう
思っているか知りませんがお互いに手探りって所でしょう。
アバター
2015/08/15 09:48
中国が危ないとドイツも危ないです。
ドイツが危ないとユーロ圏が巻き込まれる感じですよね。
日本で考えると景気の減速や低迷です。
ドルが手堅くなるかもしれませんが、
アメリカもこれから外交を本格化させる国々をうまく使わないとどうなるか分かりません。
アメリカは12月までに利上げと思っていましたが~無理になったかもしれませんよね。
なので安倍さんの10%にするはずの消費税は無くなったと考えマス。
アバター
2015/08/13 14:20
こんにちは。

( `ハ´)アイヤー!ばればれアルカ!

ついでにいえば、天津のチャイナボカン。
( `ハ´)壊してやったアルヨ。腰が引けている外資各社、再投資はやくするヨロシ。
だったりするのかなあとおもいました。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.