Nicotto Town



そめたに

記憶違いというか 想い込みというか・・・

ずっと ”そめやしょうた” だと想ってました(ファンの方ごめんなさい)

彼の演技は結構評価してまして 【寄生獣】なんかは

『彼以外の俳優では演じられないだろう!!』

とまで買ってたんですけどねぇ(苦笑)



「固有名詞は読めなくても恥ずかしくない」

と常々公言しているジオではありますが 別に難読ともいえない苗字

をずっと間違っていたわけですからこれはちょっと恥ずかしいです

(そういえば 岡田将生も ”まさお” と想ってましたねぇ・・・) 



『もしかしたら ”へ~そんな名前だったんだぁ” てなことは他にもある

のかもなぁ?』

なんてことを考えまして 

『むしろそんなことを探してみようかしら?』

てなことも考えてみましたというお話でございました (^ー^*)フフ♪









  

アバター
2015/08/15 07:25
そうそう、ダイヤモンドユカイの息子が「雷音」と書いて「ライオン」くんという名前なんですが
これはわかりやすいうえに可愛いな~って思いました。さすがユカイ!
アバター
2015/08/15 07:19
最近の芸能人のかたの名前は「なんて読むんだろう?」って思うことがすごく多いです。
あゆのこともかなり長いあいだ「はまざき あゆみ」だと思っていましたよ~!
アバター
2015/08/14 11:56
漢字で無くてもねぇ・・・

ジャッカルのカアチャンは シルベスタローン とずっといってましたし、今でも言います。

よくよくかみ砕けば スタスタ言い過ぎですよね シルベスタスタローン シルベスタスタタローン
スタタタッタローン的な。

死んだばあちゃんは デニーズのことを デズニーと言っていましたし、ウオルトディズニー社も
デズニーでした。
アバター
2015/08/14 09:55
人の名前って意外にもノーマルで読まなかったりしますし、今の時代
キラリンネームで余計にわからない!



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.