Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


外務省又偏見していた


外務省、財務省、経済産業省って所は実に腐っています。


川内原発新基準法を適用したのは完全に経済産業省のいい加減な調査です。

そして今年もバランスボールに乗ってお仕事です中には還暦前の人居る…

そして慰安婦問題で吉田清治って男の出鱈目報じ始めました時

外務省は慰安婦にとんでもない呼びつけをしていました。

comfortwomen(殺しする女)これは明らかに偏見です。

これを理解出来るのは日本の外務省だけです。

こんな物外国で発言したら「何言ってんだ?」で終わりです。

そして外務省、財務省、経済産業省って所は自分達の利益しか考え無い

私も以前経済産業省にクレーム付けたら「何言ってんだ?このBBA」って対応

でしたそしてここの人間は何やっても大抵名前が残らないまさしく

官僚天国ですそして天下りしますからたまった物じゃないです。


アバター
2015/08/17 13:19
もはや、官僚が日本の特権階級になってしまっています。
国民が何を言っても無視が常識になっておりますね。
原発だって完全に経済性に乗っていないのに、もはや、
役人の利権で動かしているのは明らか。そもそもこの日本
をまともな国家にする手段を失っているのが現状でしょう。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.