Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


東芝役員の過半数を社外から


東芝役員人事で半分を社外から選ぶことを発表しました。


昔大相撲協会が賭博メール問題で外部の人間雇った様な物

後大相撲八百長問題で何の役にも立ちませんでしたが…

未だに一流企業特に老舗はやり方が古いと言うか面子にこだわって

いますね…

アバター
2015/08/19 18:29
やはり施設とか古くなると生産コストとかの問題になるんでしょうね特に技術者不足が目に見えてますしね
ペヤングもどう再開したか知りませんけども正直食べたら酷く不味かったです。
時々私は東芝、ソニーはどうして持つのか不思議に思いますよ。
アバター
2015/08/18 14:29
東芝の工場で度々、製造ラインで使っている材料の在庫が逼迫(ひっぱく)することがあった。
部材調達担当者と製造ライン責任者の間で度々喧嘩をしていたのだけど、東芝が材料ギリギリで生産していたのは
当時から会計上の不正経理で利益の水増しをやっていたから なのかも知れない。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.