Nicotto Town


まいご活動中!


ガーデンレベル70

お陰さまでガーデンレベル70になりました。ありがとうございました。

もらったステキコーデ♪:17

やっとレベル70になり、レイを貰えました。

もともと、お花が好きでお花の仕事がしたくて
ホームセンターの植物売り場に応募して、
外売り場のレジとして仕事を始め、
植物担当のサブになり、担当者が定年退職してからは、
店長からお声がかかり、植物担当として約3年頑張りました。
もともと、丈夫じゃなかったのと、ひどいアレルギーに苦しんで
店長も、最初声をかけてくださった店長も本部に出世
次の比較的、いろいろ相談に乗ってくださった店長も出世
で3人目の店長に変わり、やる気がなく、全く売り場に理解のない
その店長の時に体も心も限界になり、担当を泣く泣く断念しました。
フルタイム7時間の時にサブ二人と3人で回していた売り場を
5時間勤務の私一人で回るわけがなく、無理の上に無理を重ねた上での
リタイア宣言だったのに、
『わがままでやめた』と捉えられ、周りの風当たりの厳しかったこと!
部門の担当者からは、私を訪ねてきたお客様に説明してると
「わがままでやめたくせにいつまでも担当気分でいる」と
怒られ、
レジ担当者からは、
「わがままで部門やめて、レジに戻ってきた」と
エラソウにされ、後輩からペーペー扱いされて
「私が仕事教えるから!」
と、まで言われ…。
もともと、レジやってたんだから後輩のアンタに
教えてもらわなくてもわかってるよ…。(ーー;
それでも、この仕事が好きで陰口嫌がらせにも耐えて
頑張ってきた。
手湿疹がひどくて、土や植物を触ると、湿疹が出て手が腫れ上がるので
好きなガーデニングもほとんどできず、
そんな私の楽しみが、ニコタのガーデニングなのです。
リアルの花をなかなかよく再現してると思うし、
架空の花もよく出来てて、心惹かれます。
ガーデニングイベントも、もらえるアイテムも素敵で楽しいし、
これからも、ニコタガーデン、楽しんで頑張りたいと思います。

今日は、このスタイルで皆様のお庭に水遣り泉隊メガレンジャー活動
に参ります~。(∩´∀`@)⊃

アバター
2015/08/30 14:48
水がふんだんにあるところで育った根っこと
土の中の水分を一所懸命集めイェ水上がる根っこは
ちがいますね。
根っこが出てから植え替える、と言うのもありなんですが、
多分そんなに根が伸びてからでは、少し遅かったかもしれません。
根っこが甘やかされて大きくなっちゃってますから、
自分で土の中の水分を吸い上げるのは、大変だったのかもね。(笑)
生き物の世界は奥が深いです。
アバター
2015/08/30 09:44
水栽培と土栽培で根っこの性質が違うんですか!?
全然知りませんでした(>_<)

ネットで調べたときには、
水栽培で根が出るまで育てて、根が出たら槌に植え替えるって書いてあった
(と思います、たぶん^^;)から、そうしたんですけど。
でも、根が出るって言うレベルじゃなくて、根っこが長くなりすぎてペット
ボトルの底で渦を巻くくらいになってから植え替えたので、それが原因かな?
植物を育てるって大変ですね。
アバター
2015/08/29 21:48
あやちゃん

ま、ズルっちゃズルなんだけど、Pコインで栽培ポイント増やしてるから、
早いよね。
でも、水やりや肥料もせっせとやって、他人のお庭の水やりも
頑張ってたからね~。
今は、そんなにたくさんのところへ行ってないけど、
一時期は70件くらい回ってたんだ~。
だから、ニコ店も売上すごくて、農園が追いつかなくて。
今はマイペースでできる分だけ、なのでゆっくりかなぁ。

日本って国は、周りと足並み揃えないと叩かれるからね~。
で、やっぱ、見てる人は見てるわけよね。
私も上が結構かばってくれたから、余計周りに睨まれた。
「まいごさんは店長と仲がいいから」とか言われて、
あたしゃ毎日喧嘩してんだよっ!
売り場への思い入れは人一倍あったから、店長の支持にも
それには従えない、とか言ったり、一度顔立てて、やっぱ、無理でした~。
とかやってたもん。
こういうふうにしてくれないと売り場が回らない!って何度も言ったしね~。
やることやって、実績あげてたら、言いたいこと言えるんだよ~。
ほんでもって、そういうところが「アイツ、生意気っ!」ってなるんだよね。
www
悔しかったら、同じことやってみろよ!
こっちは身を削ってやってんだよ。
時間分だけお金稼ぎに来てるんじゃないんだ。
パートの分際で、どうやったら売り場がうまく回るか?
売上上がるか?
お客様満足度が上がるか?
いろいろ考えて、びょーきになったんだよ~。←このへんアホ
でも、やり甲斐あったよ。
だからこそ担当やめて3年たっても、私を名指しで訪ねてくるお客さんがいるんだもん。
頑張った分だけ、やっぱり何かしらの見返りはあるよね。
それはお金とかじゃなくていいんだ。
気持ちの問題。
でも、そういう考え少数派なんだよね。
だから浮くし、嫌われる。
でも、いいんだ。これでいいのだ!

種は仕方ないよ~。
私も頑張って植えて、頑張って拾うよ~。
そのうち、青いスイートピーだらけのお部屋を公開するんだ~!
迷子の野望は、まだまだ続く!( ¯﹀¯ )/+*

ブログの件、OK!
島も、ブログも、ニコ店も、負担のない程度でいいと思うよ。
あやちゃんが話したい時、こうやってきてくれればそれでもいいし、
私は、いつでもwelcomeだから。

明日は、父さんのところへいきます~。
昨日、弟誕生日だったので、2日遅れのケーキを持っていくつもり。
アバター
2015/08/29 21:18
おめでと~\(^o^)/
私には 程遠いけど
今回のイベントのポイントは全て
経験値に交換したw
でもまだLv47っすよ・・・。

仕事場の話
思い出すよ、掛け持ちの昼の仕事は色々経験した。
パートでもアルバイトでも正社員でも
お金を貰っている以上 プロ!
そういう意識で ムキになってやっちゃう奴なんだけどw
そこの職場のやり方 考え方と 私の考えやり方の違いが
上の人間との溝が出来て、しょっちゅう呼び出しさぁw
ただ、いつも本社や、東京にいて顔を合わす事もない社長は
たまに偵察に来ていたようで 書類上の勤務状況 売上を見て
「君か!○○君は。よくやってくれてるよ。正社員になる気はないのか?」
なんて声をかけてくれたり
ボーナスの日に「いいなぁ、みんなは・・・」
なんて思ってたら マネージャーから呼び出されて
「はい、これ!社長からよ。ただね、私は納得してないからね!!!」
なんて言われながら手渡されたのが アルバイトの私に
特例で社長からのボーナスだった。
嬉しかったわぁ^^極貧生活だったからねぇw親の借金返済で。

長々 思い出話しちゃったけど。
まいごちゃんには申し訳ないけどねぇ・・・
青のスイトピィーの種 拾っちゃったぁ♪
あげる事が出来ればいいのにねぇ!

でね、ブログだけど2014年分のところだけだけど
非公開から公開にしたから書き込みは出来るから
何か話がある時には そこにお願いしてもいいかな?
お店は密かに営業はしてて 本当は開けたいんだけど
来てもらうだけになるのがねぇ・・・。
もう少し考えるね。

明日は お父さんのところかな?
たくさん笑顔にしてあげて^^
たくさん心に元気 貰って来て^^
勿論 お気楽じゃない事はわかってる。
自分の事も労わりながら 気の済むように・・・ね^^
アバター
2015/08/29 15:49
aikoさん

レベルアップのご褒美は励みになりますよね~。
私は、庭師のシリーズが好みなので、そこを目指しています~。

アボカド、水栽培していたんですか?
水栽培と土栽培では、根っこの性質が違うのでうまくいかないんですよ…。
うまく、環境に馴染んで変化していくものもありますが、
ダメになる確率のほうが高いです。
まだ、残ってるもの、うまくいくといいですね。
アバター
2015/08/29 15:45
サビ猫さん

私はどんどん収穫して、どんどん植えて、どんどん水遣りしてますから~。(笑)
レベル上げるために、ガーデニングしてるところもあるかな。
だから、メガ花咲いてもおいておかずに収穫して、どんどん次を
植えてますから。
本当に好きな人は、サビ猫さんのように、お庭に綺麗な花を
置いておくんだと思います。
私は、それは鉢植えでいいやと割り切って、どんどんレベルアップを
目指しています。
最初の頃の方が、季節の花を考えて植えたり、組み合わせを考えたり
ガーデニング自体を楽しんでました。
最近はレベルアップやポイント稼ぎの邪道ガーデナーに
成り果てています~。(><)

仕事はね~、私は本当に販売の仕事が好きなの。
で、周りにいろいろ言われても、わかってくれる人がちゃんといるし、
上やお客様が私を必要としてくれるんなら、それでいいんだ~。
そして、そういうところが周りにキラわれるんだとも、
わかってて、それでも「私は私だ!」と自分の道を行くのです~。
地獄を見たものは強いよ~。
あれ以上に辛いことなんか、あるかいっ!って思えるもん。
たいしたことないさ~。
それに、いつも周りに感謝している方が幸せなんだって
気がついたから、あんまりまわりのこと気にしないようにしてる。
人は人、自分は自分。
そんな人生でもいいんだ。
周りの足引っ張って、自分が上に行きたいとも思わないし、
人を羨んでも自分が幸せになれるはずもないから、
へこたれながら、唇噛み締めて生きていくんだ~!
アバター
2015/08/29 15:37
依音さん

ガーデンレベルアップのご褒美アイテムはどれも素敵で
頑張りがいがありますよね。
アバター
2015/08/29 15:04
レベル70 おめでとうございます(≧∇≦)/
私も昨日?レベル60になって水筒がもらえました♪
何かもらえると、またがんばろうって気が起きます。
農園はレベル100を超えても何にも貰えませんけど ^^;

ニコタのガーデンって楽しいですよね ^^
私はリアではほとんど何もしてませんけど、アボカド
だけは育てて・・・枯れちゃいました;;

1本だけはなんとかなりそうですけど、お水から土に
植え替えたらみんな枯れちゃいました。
お水不足かな。。。
アバター
2015/08/29 13:37
ガーデンレベル70おめでとう~!!

私がニコ5年でまだレベル80ちょっとなのに、まいごちゃんスゴイね~!!
このままだとあっというまに追い越されそう~!!

それにしても、売り場の人たち、理解がないね~!!
まあ長年勤めてきたうえの人とかがいなくなっちゃうと、
まいごちゃんの頑張りとかずっとみててくれてわかってくれてた人たちがいないと
「あの人はああいう人よ」 って噂だけがひとり歩きしちゃうんだよね~!!
それはすごくツライね・・・。

そんななかで めげながらも頑張ってるまいごちゃんはエライ!と思います。
私の職場なんかね、先日休憩室でひとりで泣いてる若い子がいたので
「どうしたの?」って聞いたら
「みんながかげで私のことを悪く言うんです~!」とか言ってワ~って泣くのよ。
だから私ねその子に
「人があなたのことをどう言おうとそんなのどうでもいいでしょ!
そんなことでいちいち泣いてたら生きていけないよ?しっかりしなよ!」と言ってやりました。
そんなことがあったので、余計にまいごちゃんエライ!と思いました。
まいごちゃんのそういうド根性ガエル的なとこが好きよ~!頑張れ~!!
アバター
2015/08/29 10:52
レベル70おめでとうございます☆彡
アイテムが貰えると嬉しいですよね♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.