Nicotto Town


ニコラボの徒然天然日記


小さい夏

もう8月も終わってしまいますね。
子供の頃の夏休みの宿題は、大抵、後半に追い込んで
最終日に帳尻を合わせるタイプの子供でした。
こんにちは。ニコットラボです。

この夏を振り返ると、なんだかんだで忙しく、
あんまり夏らしいことはできませんでした…><
でもそれだとなんだか悔しいので、
ほんの小さなことでも、夏らしい出来事を思い出してみようかなと。

題して…

「小さい夏、見つけた」

◆小さい夏 その1

 家から比較的近場であった花火大会。
 ちょっと歩いていけば、わりと迫力ある場所で見ることができるのですが、
 これも今年は行くことができず、家にいました。
 夕方になったら、「ドン、ドン、ドーン」と花火の音が聞こえて来て、
 「ああ、やっぱり見に行きたかったなぁ…」と思っていたら、
 なんと家の窓からほんの少し花火が!見えてました!
 行けなくても、ちょっとだけ夏気分を楽しむことができました。


◆小さい夏 その2

 夏と言えばお祭りですよね。
 今年は夏祭りらしい祭りに行くことはできず、
 近所の小さいお祭りに10分くらいだけ行って、
 ふつーの出店で売ってた串焼きを食べて帰ってきただけなのですが
 何気にその串焼きのお肉が絶品で♪本当においしかったのです。
 ほんの少しの時間でしたが、夏を楽しめた瞬間でした。


あとは、他には…えーとえーと…
うーん、今年の夏の思い出は、このくらいだったみたいですね。

 強いて言うならば、自転車に乗っていたら
 セミが飛んできて私のオデコに正面衝突した事でしょうか。
 セミは元気に飛んでいきましたが…何気に恐怖でした^^;


というわけで、特に海や山などに行ったりもしていないので、
やっぱりあんまり夏らしいことは出来ていませんでしたが、
たとえ小さい思い出でも、楽しめたのでよしとしようと思います^^

皆様も、ステキな夏の終わりをお過ごしくださいませ♪

#日記広場:日記

アバター
2015/09/01 22:23
そういえば、今年は花火も祭りも見かけなかったなぁ~>< 夏らしいこともしてない気がするw
来年 リベンジですなぁ^-^v
アバター
2015/09/01 21:36
夏休みの宿題は、
できなかったものは、漢らしく「できなかった」と言って提出しませんでした。
・・・女子だけど。
そんなわけで、二学期の成績は、だいたい減点・・・。

夏休み中に、おばーちゃんちに行くと、
浜辺の花火大会とか、従姉たちとゲームや海水浴、漁港で釣り、お墓参り、
市駅前商店街での土曜夜市とか、楽しいことが いっぱいでした^^。

で。たいてい、自分ちに戻る日の直前に、私がケガして、復路旅程が延期になるの。
今思うと あれ。親は、切符を取り直したりするの、大変だったんだろうなあ・・。
アバター
2015/09/01 17:31
セミとの正面衝突、大事にならなくてよかったですね(^^;
もしそのままオデコにとまっちゃったら、と想像せずにいられないですw

すごく小さい夏といえば、庭にある小さいバケツの水の中にボウフラを見つけまして。
蚊になるとひじょーに困るので、すぐに水を捨てようかと思ったけれど
久しぶりにオニボウフラ(ボウフラのさなぎ)を見てみたくて、そのままに。
蚊になっちゃと困るから、毎日しっかりチェック。

何日か経って、一部のボウフラが黒くて丸っこいオニボウフラになったので
水面を棒でつついてボウフラたちを脅かしてみました。
普通のボウフラたちは、びっくりすると水中に沈んで、しばらく浮いてこないけれど
オニボウフラは、わりとすぐ浮いてきちゃうんですよね。

子どもの頃は、よく庭で遊んでいたから
こういう虫のちょっとしたことをいろいろ知っていたな~、とふと思い出しながら
バケツの水を、ボウフラごとざーっと庭に流しました。
ちっちゃい自由研究、終了♪
アバター
2015/09/01 13:28
夏の思い出
①近所で恒例の花火大会を見物出来たこと(^^)
侘花火が好きです
②マイドコモショップのゲームでセンスが当選したこと
③熱中症にならなかったこと
④モスバーガーを美味しく食べられたこと
ささやかな夏の思い出かな(笑)
アバター
2015/08/31 13:28
大人になると
夏休みゎ僅かなぉ盆休みに変ゎり、寂しぃ夏になりますょネェ~

ぅちゎ花火ゎ首が痛くなるほど見たし、ぉ祭りも満喫しましたw

でも…
思ひ出ゎ… [量] < [質] だと思ぃますw
アバター
2015/08/31 08:21
私は今年の夏は、朝夕散歩の途中で猫に会いました。
首輪がついてて人懐っこい猫で、飼い主さんと2回程お会いしたのですが
何故か急にエアコンがダメになって外に出るようになってしまったのとの事。
暑い頃はほぼ毎日朝夕会い、居ない時も「にゃ」と門の前で声をかけると
奥から「にゃ~」と言いながら出てきたのですが
涼しくなってエアコン要らずになってから本当に全く会わなくなりました。
ひと夏の恋が終わった気分です・・・・・
アバター
2015/08/31 02:29
私も、夏らしいことは、たいしてしてないです。

仕事に追われてちゃ駄目ですね。(;´・ω・)

休日は、接待か、家事か、睡眠で、終わります。
アバター
2015/08/31 00:21
こんばんは。
花火の音や祭りの音も、凄く夏を感じさせてくれますね。
蝉が直撃!
ある意味すごい夏の体験でしたね^ ^
アバター
2015/08/30 22:21
こんばんわ♥
 わたくしの小さい夏は 『せみのなき声』 ですかね


アバター
2015/08/30 21:58
こんばんは♪お忙しかったそうで、お疲れ様です♪

ニコットラボさん、セミに衝突したんですね、
それはたしかに怖いですね^^;
セミの不注意かしら??(笑)
小さい思い出でも楽しめたのでよしとする、ラボさん、
いいですね♪ステキです♪(笑)

来年は、夏らしく??海や山に出かけられると良いですね^^

私は花火に誘われたのに、あの人ごみが嫌で行かず、
家の窓からの花火も暑くて^^;みなかったという、
夏の思い出って何?って感じで…過ごしました(笑)
が、
私の、「小さい夏、見つけた」は…
<小さい夏 その1>
ただ、お祭りは毎週土曜日か日曜日ににお出かけする機会がありまして
名古屋の広小路祭りとど真ん中祭りのパレードを見ることが少しできたので
夏だったな…って感じがしています。

夏終わっちゃいますね><。。。なんだかさみしいです。
長文、失礼いたしました^^;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.