Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


紫のほおずきのコーデ

紫のほおずきのコーデ

もらったステキコーデ♪:38

・メガホオズキ(紫)
・手編みカゴのほおずき(紫)
・和かんざし(光る鬼灯)
・りんどうブレス
・シオンヘア Purple
・和風庭園の女主人
・うしろの祭花火(菊先)
・夏祭りの夜(光る蛍と提灯)
・ホタルの明かりのフレーム~2011~
・桐下駄 Purple

アバター
2015/08/31 23:41
ぽこさん こんばんは~

ええー!Σエッ(゚□゚(゚□゚*)エエーッ!!
田舎では、紫は『ヤンキー色』なのですか!?

ココも、十分、田舎ですけど......。
( ;◔ᴗ◔; )アセアセ 知らなかったなぁ。
アバター
2015/08/31 23:13
綺麗な紫色ですね~^^
こちら田舎なので、紫=ヤンキー色ってイメージがありますがw
アバター
2015/08/31 10:46
ケイト☆さん おはようございます。

ほおずきの紫は、本当に高貴な奥深い綺麗な色ですよね。
普通色の朱も、いまいちだし、折角ミラクルしてもあの白では
ちょっと残念な気がしちゃいますよね。
ゆこたんは、昨日またほおずきの紫がメガ化したので
これで2本揃ったので、さて・・・何に合成したものか?と悩みました。
ホオズキの手編みのカゴは、もう朱、紫、白と3色できているし
手持ちのメガほおずきも、朱、紫、ミラクルの光る提灯もあるので・・・迷う~~
手編みのカゴは、たとえ紫であっても、ミラクルは白いホオズキの手編みのカゴになってしまうので
それではつまらないので
手持ちのメガほおずきの紫にしてみました。
残念ながらミラクルは起きませんでした~(*ノ∀`*)
光る紫の鬼灯の提灯、 できたらいいけど、夢のまた夢ですよね~

アバター
2015/08/31 09:08
やっぱ紫は綺麗だなあー
白は地味だ…。
メガ手持ち1つも無きが悲しき。
アバター
2015/08/31 07:30
KIKIくん おはようございます。(*´∀`)ノ

紫って、日本古来より、高位を表す色とされ、
主に皇族やそれに連なる者にしか使用を許されなかった色なのですよね。

今はどんな身分であれ、自由に、好きな色を着てもよい、いい時代になりました。
アバター
2015/08/31 00:55
おーきれいだなやー(*´▽`*)紫って独特な美しさがありますね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.