Nicotto Town


酔象のブログ


難易度「やさしい」の攻略っぽいもの(笑)

このイベントは終了しております。

苦戦されている方が多いようなので、攻略法の紹介です(言葉遣いもそれっぽくw)。
とりあえず課金者向けですが、無課金攻略でも参考にできる部分はあると思います。

※はじめに
①自分は文字攻撃(大)、助っ人は弾拡大(大)を選びます。
②この組み合わせでやる場合「青い弾」で攻撃するほうが点数は伸びます。文字ビーム攻撃の最中は特に重要です。
(③操作方法としてあくまで私の好みですが、右手のマウスで機体の移動、左手はキーボードのスペースキーに置いて弾の色の切り替え、というように左右の手で分業しています)

以下、敵の出現パターンです。暗記してください(爆)

3機()体力の文字のすぐ右から
3機()赤い六角形から
3機()体力の文字のすぐ右から
3機()赤い六角形から

3機()体力の文字のすぐ右から
3機()緑の六角形から
3機()体力の文字のすぐ右から
中ボス()左端から

5機()フィーバーの文字の辺りから
5機()フィーバーの文字の辺りから
5機()フィーバーの文字の辺りから
5機()フィーバーの文字の辺りから

5機()フィーバーの文字の辺りから
5機()点数の下2桁辺りから
5機()体力とフィーバーの間から
5機()フィーバーの文字の辺りから
中ボス()中央から

5機()体力バーの真ん中辺りから青い六角形の列へ
5機()青い六角形の左からフィーバーの文字付近から
5機()体力とフィーバーの間から右へ1機ずつ

5機()体力バーの真ん中辺りから青い六角形の列へ(この辺でフィーバータイム)
5機()青い六角形の左からフィーバーの文字付近へ
5機()体力とフィーバーの間から右へ1機ずつ

中ボス()右端から(この辺でフィーバータイム終了)
ラスボス(
の繰り返し)中央から


・・・あ、いや、マジで^^; (シューティングゲームはそういうゲームです)

こんなふうに文字で書き表すととても難しく感じますが、実際は歌でも覚えるような感じで流れで覚えられます。
もちろん、一字一句きっちりと覚えるわけではなく、「こんな感じだったなぁ」くらいで十分です(何度もやれば嫌でも覚えますw)。


★その他のコツのようなもの

①自機は怖くてもできるだけ高い位置を保ちます。敵弾は自機を下に動かしながら避けることで、目標への攻撃を続けながら避けられます。

②高い位置を保つもうひとつの理由は、敵が弾を撃つ前に倒せるようにする効果も期待できるからです。

③中ボスも出現時期と位置はわかっているので、あらかじめ現れる列で待ち構えていると弾を撃ってくる前に倒せます。ぶつからない程度に接近して撃ち込みましょう(倒せなくても残り体力を激減させることはできるのでラクになります)。

④フィーバータイム中の文字ビーム攻撃はとても強力です。この攻略の組み合わせの場合は「青い弾」が出るようにして点数を稼ぎましょう(色違いでも問題なく倒せます)。

⑤ラスボスは「やさしい」の場合は敵弾の間隔が広いので落ち着いていれば、避けるのは容易です。3発くらい喰らっても死なないので焦らずに(ちなみにラスボスの動きや攻撃パターン自体は「むずかしい」と同じなので、こちらで慣れればその経験はそのまま使えます)。


間違い等ありましたら、教えていただけるとありがたいです。

アバター
2015/09/09 20:06
>しゅうさん

私はとりあえず1回目のフィーバータイムは早めに出しちゃったほうが良いと判断して、調整はラス前の中ボス群でやっています。ザコ敵がいないので他の場所よりは落ち着いてプレイできるのでw

ある程度取りこぼしなく普通にゴールできて70000点。
2回目のフィーバータイムを上手く調整できて72000点。
1回目のフィーバータイムもそこそこ上手くこなせて74000点。
といったところです。

昨日のランキングで77312点という成績が出ているので、私のベストよりもさらに2500点上乗せ出来るってことですよね。。。
取りこぼしを完全に無くし、1回目のフィーバーボスにもちゃんと撃ち込めれば行けるんでしょうか?
それとも1回目のフィーバータイムの出現を少し遅めのほうが良いんでしょうかね?

2回目のフィーバー時は、その通りのやり方でやっています。
ただ、ギリギリを狙うとフィーバータイム寸前に倒してしまったりすることもあるので、難しいですよね。
瀕死でも大丈夫ですが、体力バーが赤になっていると1撃で死にますから、緊張して大胆な撃ち込みが出来なくなったりもありますね。
アバター
2015/09/09 13:55
ランキングモードですが。。。

フィーバー中は点数が高くなるので、
フィーバー中、いかに点数とるかが、カギなのかなーとは思うものの、
普通にやってて、普通にばらばらと敵を取り逃がす腕前なのでw
フィーバーのタイミングをコントロールするどころではない私ですw
7200台がせいぜい。
酔象さんとは3000点くらい差があるしw

フィーバーすれば
小敵50→125
中敵1500→3570
だから、フィーバー中に中敵をひとつ多く倒せば、それだけでプラス2250点じゃん!
とは思うものの。。。

二回目のフィーバーは、もう、体力を気にする必要もないので、
フィーバーした時、もうすぐラスボス倒せそうなら、やられながらでもラスボスに接近乱射、
とにかく早くラスボスやっつけるw
出来ればラスボス倒れる寸前でフィーバーするのが理想ですよねw

フィーバーすると体力戻る、ということは、
フィーバーする前には瀕死でもオッケーということも、
なんかやりようがあるのかな。。。
アバター
2015/09/08 21:46
>もねさん

覚えればなんとかなりますよ。
実際にはメモ帳にでもコピペした出現パターン表をチラチラ見ながらでもクリアできますw
接近して叩くのは良いですよね。
ゴリゴリ敵の体力が減っていくのを見るのは満足感がありますねw
アバター
2015/09/08 21:45
>奈々さん

パジャマゲットおめでとうございます♪
もうあとは無理にすることもありませんよね。
どう考えても回る星はゴーレムと同じようにフリマの駒としては使えそうにありませんしw
お友達にプレゼントするにしても5個もあれば十分ですしね(爆)

腕が上がってこられているみたいですので、ぜひ「むずかしい」のほうもチャレンジしてみてはいかがでしょう?
攻略の手法の基本は同じですのでランキングモードでいくらでも練習はできますし、せっかくですのでね。
アバター
2015/09/07 22:45
今日はじめてこのゲームやった。

・・・・・・あいかわらず
どんくさいわ・・・アタシ。

でも、敵に近いとこで撃つってのは
やっぱいいですね~!
アバター
2015/09/07 21:02
ありがとうございます。
今日、うさうさ団パジャマをもらえました。
やっとラスボスの下へ回り込み、
すこしずつ弾を打ち込めるようになってきたので、もう少し遊んでみます。
(もちろん、やさしい方で(^_^; )
肩こりがさらにバリバリになったので、のんびり遊びます♪
アバター
2015/09/07 18:58
>イツキさん

はじめまして♪
ただこれは超初心者向けの解説なので、ある程度出来るようになった場合は「むずかしい」のほうにシフトしていったほうが点数は稼げると思います。
アバター
2015/09/07 18:58
>ジュール・C.さん

7万超えおめでとうございます♪
もうされているかもしれませんが、そのくらい点数がとれるのなら「むずかしい」でも余裕で10万はいけますね。

トラックボールをお使いなんですね。
私も新しいマウスを購入する際、選択肢の1つにしていたのですが、値段も考慮して無難なほうを選んじゃいました。慣れればシューティングゲームまでできるものなんですね。
アバター
2015/09/07 18:57
>しゅうさん

お返事遅れて申し訳ありません。
差し支えありませんよ。このイベントが終わったら無意味な情報ですから価値のあるうちにたくさん使っていただきたいですw
パジャマまで取れればもうやる意味はありませんよね。あとは自己満足の世界w
私はランキングモードは74000台で頭打ちです。。。どう考えてもキモは1回目のフィーバータイムなんですけどね。。他にも何か重大な見落としがあるんでしょうかねぇ。。。

あと、ゲーム中に数秒とはいえ眠れるのはすごいですねw
疲れているのならゲームに当てる時間を休息につかったほうが^^;
・・・って、余計なお世話かもしれませんがw
アバター
2015/09/07 18:57
>mikuさん

はじめまして♪
ほんとは無課金用コーデで検証出来れば良いのですが、今回は一度P物を買っちゃうと脱げないらしくて。。。
パジャマ取れると良いですね。
アバター
2015/09/07 15:30
こんにちわ^^
通りすがりの者ですが、参考にさせていただきますm(_ _)m
アバター
2015/09/06 17:54
こんにちは、おかげさまで、7万点を超えました。
私は、右でトラックボール、左でキーボードを使ってます。

アバター
2015/09/06 16:51
お友達で、やさしいで苦戦している方がいらっしゃるので、
酔象さんの攻略法を教えてあげても差し支えないでしょうか。

私自身は、アイテムもゲットできたので、ちょっと休憩してましたー(;^_^A
ランキングモードは、七万ちょいが限度です^^;
てきとーに待ち構えてると、ぜんぜん違うところから敵が出てきて慌てたりしますw
こないだは、ゲーム中に、数秒寝ちゃいましたー☆
集中砲火を受けてました(;^_^A
びっくり☆
アバター
2015/09/06 16:26
奈々さんからこちらのブログをお勧めされお邪魔いたしました。
私は無料でやっているのでなかなかスコアが伸びなくて(≧ヘ≦)
とても参考になりました。ありがとうございました(♡ ╹◡╹ ♡)
アバター
2015/09/05 22:26
>奈々さん

着々と腕が上がっているようですね。
フィーバータイムが計算に入れられる場合は、それ以降は覚えなくても平気ではありますねw
面白くなって来られたようでなによりです。たまには自分があまりやらないジャンルのゲームを強制的にやらされるのも良いのかもですね。

あと、この記事のことを伝えられても差し支えありませんよ。
1人でも多くのシューティングゲームに苦手意識を持っている方のお役に立てれば嬉しいです。
アバター
2015/09/05 22:25
>❀ぷるん❀さん

はじめまして♪

本文にも書きましたが、敵の動きが固定されていますので、自分の動きもパターン化してしまえばノーミスでボスまで行けますよ(実際はボス戦での動きもパターン化できます)。
少なくとも今回のシューティングゲームには「鈍さ」は関係ありませんので、頑張ってくださいね(ちょっとしたミスでパターンが崩れてしまった時にのみアドリブ力というか反射神経を使います)。
ここまで情報が揃えば、ある意味後出しジャンケンみたいなものですので落ち着いてやれば絶対に勝てますよ♪
アバター
2015/09/05 22:07
こんばんは。

おかげさまで中ボス【赤】まで、ノーダメージでいけるようになりました。
最後の動きがある敵の所が、ひとつ間違うと、敵弾が画面いっぱいの状況になってしまうのですが、
たいていそのあたりでフィーバータイムになってくれて、なんとかなっています。

酔象さんに助っ人に来ていただいて、大体3万ちょっと。
一度だけ、なぜか4万台が出ました。
Cスクラッチの友達を呼んで13000位。14000、15000が一度ずつ出ました。
ちょっとずつ面白くなってきました。

「やさしい」モードでゲームアウトになってしまう友達がいるのですが、
差し支えなければ、この記事を教えてあげたいのですが、よろしいですか?
アバター
2015/09/05 21:43
(* ^-^)ノこんばんわぁ☆*゚
✿macaronさん✿から、お友達の✿酔象さん✿の攻略を聞いて来てしまいました^^;
とても、参考になりました。。。
一応頑張ります。。。すごく鈍いのでどうか分かりませんが><
ありがとうございました(。◠‿◠。)
失礼しました~
アバター
2015/09/05 18:01
>雪花さん

いえいえ♪
パジャマまで111万点。プレイ1回につき1万点とれるようなら111回で到達。残り期間18日ということで1日6回1万点ずつ取れれば十分到達できますね。
腕があがって2万点取れるようなら期間は半減、1日のプレイ回数を倍にできればさらに半減なので雪花さんならプレイ時間さえ確保できれば余裕で取れるんじゃなんでしょうか?
頑張ってくださいね。
アバター
2015/09/05 18:01
>あいうえおさん

「むずかしい」のほうならランキングを参考に、皆さんどのくらいの点数を取れているものなのか想像できますが、「やさしい」の場合はこの点数がどのくらい良いのかはわかりませんね。この組み合わせで「むずかしい」をゴールすれば12万は取れるので、あえて「やさしい」をプレイする必要性もないですし。。

中ボスの倒し方は、もっとラクな方法もあるんですけど混乱を避けるために本文には書きませんでした(簡単に言うとボスの留まる列の一番下で待ち構えて出現と同時に前に突っ込むw)。このブログはあくまで「やさしい」でも苦戦されている方向けですね。

「むずかしい(ランキングモード)」の攻略は殿堂入りされた方にお任せしますww
というのは冗談として、いくらでもノーリスクで練習出来ますし、このブログのテクニック的な部分のコツを理解された方ならラスボスまでほぼ自機の動きをパターン化して余裕で到達できますし、ラスボスも焦らなければ倒せますので必要性は薄そうですね。
アバター
2015/09/05 18:00
>やまと♪さん

パジャマゲットおめでとうござ・・・えっ!? あいてむ^^;?
うーん。。まだ2週間以上ありますし、慌てて取る必要はなかったと思いますけど。。。

暗記がどうしても嫌な場合は、誰かに読み上げてもらうという裏ワザもありましたよw
この場合は、2人乗りの宇宙戦闘機のパイロットとナビゲーターって感じで楽しめますね(爆)
アバター
2015/09/05 11:56
攻略ありがとう☆彡
壁紙さえget出来ていないので嬉しいですw
パジャマまでは無理そうだけど、がんばりま~す!
アバター
2015/09/05 08:53
やさしいで6万点越えすごいっす(・∀・)
私がアイテム等まったく同じ条件でやってもそこまでは無理だろうなあ(^^;

敵の出現パターン、何度もやっていても真ん中くらいまでしか覚えていなかったので
とても参考になりました^^
緑の中ボスが出ない気がしていたけれど、やっぱそうだったんすねw

むずかしい(ランキングモード)の攻略も見てみたいような~
でもきっと表現が難しいすよね(^^;
アバター
2015/09/04 22:23
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
おかげさまで いっぱいお助けアイテム使ったけど(笑)パジャマもらえました
☆*・+゚ゎぁぃヽ(ω・`*ヽ)(ノ*´・ω)ノ゙ゎぁぃ*・+゚☆
コツ教えていただいて ありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪です
昨日のままでは もらえなったし 感謝です(#^.^#)
アバター
2015/09/04 21:35
>スウさん

パジャマおめでとうございます♪
パターンを覚えて基本に忠実にやれば、難しいと思われる部分は最後のボスに絞られますよね。
色を切り替える順番も、赤→緑→青のワンパターンで十分ですから親切な部類ですね。

文字ビーム攻撃は、わざわざ自分が動かなくても勝手にブルブルしてくれていますが、距離とかどの辺りが一番点数を出せるのか等、まだまだ謎ですね。
アバター
2015/09/04 21:34
>しゅうさん

殿堂入りされているような私なんかよりも遥かに上手な方々があえて「やさしい」に挑戦したらどんな点になるのか興味ありますね(笑)
せっかくなのでいろんな遊び方を開発したいです。
まだまだ検証のようなことは進んでいないのでどういうやり方が効率的なのかはわかっていませんが、上級者はたぶんあえて色違いの弾を使うことによってフィーバータイムの時期をコントロールして自分の撃ちやすい時間に出しているんでしょうね。

私も体当たりしてますねww
アバター
2015/09/04 21:34
>m*a*iさん

ありがとうございます♪
珍しいことしましたw
アバター
2015/09/04 21:34
>macaronさん

こちらこそ、ありがとうございました♪
期限までに余裕でパジャマももらえそうですね。
頑張ってください。
あと、「別の属性で試してみたい」というようなリクエストがあれば変更しますので気軽に言ってくださいね。
アバター
2015/09/04 21:34
>てふてふさん

少しでも攻略の助けになれば嬉しいです。
今回の報酬アイテムはかわいいので絶対に取ってくださいね。

今回の攻略はあくまで私がやりやすいと感じたやり方なので、もっと良い組み合わせはあるのかもしれませんが、この組み合わせで良しとするのなら自分がプレイしないときは「青(弾拡大)」にしておくと良さそうですね。
課金の範囲によってどうしても自機が別属性で固定される場合もあるので、これはあくまで「緑」をお持ちの場合という条件付きの答えになっちゃいます。
アバター
2015/09/04 21:33
>奈々さん

基本的にはどのゲームもパターンを覚えればクリアしやすくなりますね。
私も「文字」のビームが出たときは驚きましたw
ゴールの回数が増えてきて良かったです。「慣れ」は重要ですよね。
お友達も合わせてパジャマを取れますように。

(レスが遅れてしまったので申し訳ありませんが2つ分をいっぺんにさせていただきました)
アバター
2015/09/04 21:33
>山田優輝さん

時間による回数の制限があってじっくり検証できていないのですが、緑×青のほうが私には点数が出やすかったです。
いろいろ試したいんですけどねw
アバター
2015/09/04 21:33
>やまと♪さん

攻略の手助けになれば嬉しいです。
他に言いようがないので「暗記」なんてまるで勉強のような表現を使いましたが、ほんとに「こんな感じだったよなぁ」で十分ですからねw
アバター
2015/09/04 21:32
>kuroyaさん

私のテクニックかどうかはともかく、こういう点数は出ましたw
文字攻撃、強力ですよね。ただ、組み合わせによっては返って射程が短くなって弱くなるものもあるので注意が必要ですね。

あの一見突き放したような一文、入れるかどうか迷ったんですけど、真実は伝えておくべきかと思って入れておきましたw
反射神経頼みのゲームだと思われがちですが、じつは記憶力でいくらでもカバーできるゲームジャンルですよね。
アバター
2015/09/04 20:14
まだ半分位しか流れをつかめていませんがゴール出来る回数が増えてきました。
数回やっただけで投げ出さなくてよかったです(^_^;

私の友達はゲームが苦手な方が多いので、ブログで、
自分の色と助っ人の色と攻撃の色を伝えさせていただきました。
私と同様に、初日にあきらめかけた人が、やる気になったようです。
ありがとうございました。
アバター
2015/09/04 12:08
こんにちは♪
攻略まってました!!
こちら参考に頑張ってみて自己新の67299点が出ましたよお(´Д⊂ヽ
出現パターンを全部暗記はできないですが、この辺から出てくる~というのを教えてもらえたので
あらかじめ備えて打つようにしたら被弾が圧倒的に減りました。
おかげさまでうさうさ団パジャマもらえました~感謝、感謝です♪
あと、文字ビーム攻撃は敵に当てつづけている状態だと得点にならないんですかね?
何度も当たるようにプルプルするのが正解なのかなあ?(°Д°≡°Д°)?
アバター
2015/09/04 09:56
やさしい、はほとんどやってませんが、やさしいでも、6万点以上いくんですね(;^_^A
まあ、ほとんどとりこぼしのない、酔象さんだからでしょうけど。

フィーバー中は、助っ人の色の弾で攻撃すると、点数高いのか。。。
助っ人と自分の組み合わせ、も、点数に影響してくるんですね^^;
ゲーム中は、てきとーに、直感でやってしまって、点数みてないので、
ぜんぜんそのへんが分からなかった。

敵の動きはだいたいなんとなく覚えたので、
ランキングモードで七万ちょいくらいはいきました。
が、これ以上は、どう加算させるのか、イマイチよく分かりません。
敵のとりこぼしも、減らせないし(;^_^A

フィーバー中のボーナス敵は、体当たりしても体力減らないのね^ ^
おりゃおりゃー、って、直接攻撃してます。
弾の出が、その方が早いですよね??
アバター
2015/09/04 08:40
すご~い♪
アバター
2015/09/04 08:19
昨日は友だち承認ありがとうございました<(_ _*)>
強力な助っ人を得てかなり点数が伸びてきました。
非課金ながら今日中にはウサちゃんのフレームが貰えそうな予感*´ㅅ`)"

シューティングゲームって記憶力との戦いだったのですねw
確かに何度もやってると、敵が出てくるパターン覚えちゃいますね。
アバター
2015/09/04 06:47
お早うございます♪

アドバイスありがとうございました(✿◡‿◡)ペコリ
丁寧な攻略方法の解説も、とっても助かります。
アイテムが欲しいので頑張りますね^^;

一つお教えいただきますか?
非課金のお友達のために少しでもお役に立てればと思っています。
自分が挑戦するときは、↑の属性で頑張ろうと思いますが、ゲームをしていない時の属性は何色を設定しておいたら、助っ人として呼んでくださった方の助けになるのでしょうか?

もし、お分かりならお教えいただけると嬉しいです(✿◡‿◡)ペコリ
アバター
2015/09/03 23:36
こんばんは。詳しくありがとうございます。
このパターンを覚えてしまえば、なんとかなりそうですね。
(そういえばソリレースも、覚えてしまってから落ちなくなりましたっけ)
一度、文字攻撃でやってみましたが、フィーバーと文字が出て、
どうやって攻撃するか分らず、次からやめてしまいました。情けない(笑)
またやってみます。
アバター
2015/09/03 23:17
私今まで赤×赤でやってて40000点ぐらいが上限でした…青×緑のほうが伸びるのですね!
アバター
2015/09/03 22:56
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
暗記はできないので(笑)ちょくちょく のぞかせていただきますね
足跡いっぱい付いてたら 苦戦してるな( *´艸`)クスッ♪って思ってくださいww
☆⌒ヾ(o´∀`ぁりがとぅ´∀`o)ノ⌒★です
アバター
2015/09/03 22:27
「やさしい」は未プレイなのですが、「やさしい」でも7万点近く取れるものなのですね。
(もちろん、酔象さんのテクニックあってのスコアでしょうが^^;)
そして、謎すぎて手が出せなかった「文字攻撃」、強いんですねw

”シューティングゲームはそういうゲームです”にものすごく同意ですw
敵の出現パターンを覚えたら、スコアがぐんと伸びますね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.