Nicotto Town


天使の棲む街


【お題】庶民なんで…【やってみたい贅沢】


1回の食事にお膳をいくつも用意して一口食べたら次のお膳の料理を食べる…

とかいうような将軍のような贅沢をしたいとは思いませんし、
そもそも毒なんか盛られる理由もありませんからそんな事は希望しませんよw

自由に使えるお小遣い100万程握りしめて
ネズミの国や海やら海外で豪遊とか色々やりたいことは数あれど
一番現実的かつ、リアルにやってみたい事って何だろう?と考えてみた結果。

深夜割増料金のタクシーで、

料金メーターを全く気にせず家の目の前まで乗って帰りたい

ってのが一番現実的かつ、なかなかできない事ですかね(;´Д`)

たまに食事や飲み会で終電後に帰る際、タクシー仕方なく乗るんですが
メーターの上がる速度が尋常じゃなくて、
タクシーの運ちゃんと会話しつつも、目はメーターに釘付けで気が気じゃない。
ある程度走ると途中からメーターの動きが加速度的に上がっていくじゃないですか。
それを見てるともういーーーーーーーーーー!!ってなってきて叫びそうになりますw

そしていつも3,000円の大台に乗る直前で「ここでいいです!!」
って言って家の手前で降りちゃうんですよね(/ω\)

まあ、ほぼほぼ家の前までは来てるんで大差はないのですが
@100円とかの差はメンタル的には大きいんですよ(つД`)

あぁ~そういうの気にしないだけの経済力が欲しいわ、本当に…orz

アバター
2015/10/12 14:00
>レイン・カラー様

初乗り料金は私も気にしますよw
しかし、田舎で終電が早い&他に交通手段がないので泣く泣くタクシーに乗るしか…(つД`)

一度タクシー代をケチって1時間以上掛かる帰路を0時頃に歩いていたら
物の見事にDQNに絡まれかけて、
仕方なく深夜営業している近くのマック○バ○ュwに入って親に迎えに来てもらいました^^;

あ、因みにウチの親、
普段は直近の駅位しか迎えに来てくれない上それですら渋りますww
アバター
2015/09/24 18:01
たしかに料金気にしないで過ごせたらいいですね、
初乗り料金気にするような僕には ほぼ無縁の世界だ;;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.