Nicotto Town


まいご活動中!


江戸時代風

画像

と、いうことで、お庭のレイアウトも和風にしてみました。
無性に焼き芋が食べたくなりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
累計登録150万ID突破記念の「限定外観アイテム」
──────────────────────────────

累計登録150万ID突破を記念した限定外観アイテム
「江戸時代風一五〇万人記念館」
専用のページで受け取ることができます。


 ▼受け取りページは、こちら
http://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/eventitem?event=thanks1500000



 ◆累計登録150万ID突破記念の「限定外観アイテム」


  ・江戸時代風一五〇万人記念館

  今回は“150”年前の江戸時代末期をピックアップ
  
  今から“約150”年前、1865年頃は江戸時代末期。  
  そこで、江戸時代末期の建物をイメージした
  外観アイテムをプレゼントいたします。

 ◆配布期間

  9月29日(火)15:00 ~ 12月1日(火)15:00頃 ※予定

 ◆受取方法

  1.受け取りページに行きます。

    ▼こちら
    http://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/eventitem?event=thanks1500000


     ↓

  2.「受け取る」ボタンをクリックすると、
   マイページ > ガーデン > お庭ボックス に配布されます。


 ※各アイテム1人1個までです。
 ※外観アイテムは、プレゼントやフリマに利用できません。

アバター
2015/09/30 17:30
sherちゃん

そうね~。お金かけてマイホーム綺麗に飾ってる方にはどうなのかな!?
訪問先、この家ばかりになるかと思いきや、ほとんどありませんでした。(^^;
みなさん、お気に入りのこだわりのマイホームがあるんですね。
私も教会のおうちはすっごく頑張って、GETしたのでお気に入りなんですが、
たまには和風もいいかな~と。

さすが、sherちゃん、わかってくれるぅ~!ヽ(*´∀`)ノ
江戸時代的な感じが出したかったので、納屋もこのむき出しのほうがいいなって
今までの壁があるやつじゃなくて、はじめてこっちにしたんだ~!
アバター
2015/09/29 23:31
まいちゃんの喚起のお言葉で 貰ってきましたぁ♪
すごいですね まるまる1件おうちプレゼントって
ニコタ様 大盤振る舞い あざますッ!ですね

しかし まいちゃんちのガーデンエクステリア 流石の和風仕様
完璧なまでにマッチしてますな!物置も農家風だし素敵やわ
Sherんちの庭花アレンジメント あまりに合ってなさすぎなので
和風の樹木が来るまで 一旦撤収して仕切り直しまっさ
アバター
2015/09/29 21:30
あやちゃん

このおうちだと、和風にしたくなる~。
で、今日は丁稚コーデだ!www

リアの方、大変そうやね。
私の方は、まぁ、シンドクはあるけど、なんだかんだで
嬉しいことや楽しいこともあったりして、なんとかバランス取れてるから
大丈夫やで~。
あやちゃん、愚痴はな、言ってもいいんやで。
どこかで誰かにほんの少しわかってもらえる、聞いてもらえる
それだけで、少しでも心が軽くなるんやったら、言えばいいねん。
私はなんにもして上がられないけど、話はいつでも聞くからね~。
アバター
2015/09/29 21:05
私も もらったよ!
閉鎖中だから 家は 替えてないけど
そのうちに・・・w

私事だけど 木 金に 大きな動きがあると思う。
精神的には 限界だけど 限界超えるかもw
色んな人、巻き込んで お家騒動も大詰めですわ。
さて!何処にも転がり たどり着くのやら・・・。
まいごちゃんも 体調や その他 いろんな事あるだろうに
私ばかり ぐちぐち言ってしまって申し訳ない。
アバター
2015/09/29 20:38
サビ猫さん

そうなんよ~。
洋風のお庭アイテム全部撤去です。
和風のアイテム買いに走りましたがな…。(^^;
お花は、もう、既に植わってたので、咲いてすらないんだけども、
本当は桜とか椿とかいいですね。

コーデ、出番なくって眠ってたやつ~。
だってこれ、合わせようがないんだもん。
下に服も着られないし…。
アクセも合わないし、どうしようもなくて…。
江戸時代の庶民の感じを出したかったんだ~。
アバター
2015/09/29 19:52
私もさっそく貰ってきました~!
江戸時代大好きなわたしには、すごーく嬉しいです!!
でも、あうお花が限定されるよね。 私も和風のお花植えるかなあ・・・。

まいごちゃんのコーデ、
家が貧しいので商家に働きにだされたけれども、
まだ一番したっぱで 飯炊きとか庭の掃除とかやらされてるって感じがでててすごく良いわ~(^^)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.