Nicotto Town



18日の結果

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+221

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
長靴
1
23.95cm
アブラハヤ
1
8.74cm
ブルーギル
1
15.56cm
オイカワ
1
17.54cm
ウグイ
1
23.29cm
ヘラブナ
1
25.32cm
キンギョ(赤)
1
19.79cm
ナマズ
2
50.02cm
コイ
1
71.99cm
ニジマス
3
60.74cm
グッピー
2
4.19cm
ネオンテトラ
1
3.15cm
ヤマメ
2
24.38cm
イワナ
1
33.83cm
長靴(ピンク)
1
22.03cm
バケツ
1
31.54cm
アユ
1
23.93cm
ウナギ
1
50.11cm
タニシ
1
2.77cm
ドジョウ
2
12.56cm
ハクレン
3
86.42cm
お月見フグ
1
16.67cm
惑星の石版
1
30.81cm
2015/09/18 22:01

セレブセットにて。右から4番目かな?

日本滞在中、唯一釣りができた日。
日本、忙しすぎました。
とりあえず、レアが釣れてよかったです。

ランキングは7種ランクイン。
・キンギョ(黒)  56位
・ブルーギル  40位
・ウグイ  73位
・ギンブナ  54位
・ブラックバス  90位
・ネオンテトラ  81位
・ドジョウ  75位

明日もボチボチがんばろう。


日本滞在は、かなり忙しかったです。
メインは母の一周忌だったので、実家(現在は空き家)に4泊もしたのですが、帰ったらまず掃除ってのが大変でした。ネズミとかが我が物顔で幅を利かせていたので。。。
とりあえず法事が行われる仏間を掃いて、掃除機かけて、雑巾がけ。
雑巾がけは、夫に指揮を取らせて、姪・甥(どちらも小学生)とうちの息子(幼稚園児)にやらせたのですが、一番働いたのは息子だったそうです。
小学生ともなると、「だりぃ~」とか言い始めるので。。。

法事が終わっても、次に実家に来る時までにいかにきれいに保てるか、ということを念頭にして掃除と片付けに大忙しでした。

東京では、息子の小学校用品などを買うのに奔走。
あと、母が入っていた簡保のうち私が受取人になっているものの払戻金と特約の受け取り手続きをしたのだけど、それが全然スムーズにいかなくて大変でした。
私が『非居住者』ってだけでなんでこんなに手間取るんだ!!
無事払い戻されることを願います。

そんなだから、私の友達とも息子のお友達とも約束はほぼできず。
何とか隙間の時間に滑り込みで遊べたけど・・・。

次回はもっとゆっくり帰りたいです。

アバター
2015/10/01 22:51
梵天さん
うーん、古いドル紙幣ですか。。。
詳しくは無いのではっきりとは言えないのですが、お札が旧タイプのものでも使えると思います。
例えば日本でも、昔の大きな一万円札(聖徳太子のやつ)も、多分今でも使えますよね。

が、普通のお店だと「これ、偽札じゃね??」って言われると思うので、銀行で今のお札に交換してもらうのが一番いいと思います。おそらく手数料は取られないはずです。
大阪に、アメリカの銀行の個人向け窓口があればいいんですけど・・・。
東京三菱銀行は外貨両替をやっていますが、米ドル札同士の交換をやってくれるかどうかは不明です。
アメリカの銀行だったら、米ドル札同士の交換は、やってくれると思うんですが。
それか、ハワイやグアム、アメリカに行ったときに、現地の銀行に持ち込んで交換してもらうか。

ドルの価値としては、お札が旧タイプであろうが新タイプであろうが、変わらないので、問題は『本物である』というチェックが出来ればいいんだと思います。その意味でアメリカの銀行に持ち込むのが一番と考えます。

今知り合いで米系の銀行に勤めている人がいるかどうかわからないので(転職したり、退職してる)すが、ちょっとFacebookで聞いてみますね。
アバター
2015/10/01 21:53
お国だ(´Д`ι)アセアセ
アバター
2015/10/01 21:52
ちょいと 奥に違いの質問なんだけど
15年前のドル紙幣って カラーじゃないんだけど
ハワイやグアムだと使えるのかな?
アバター
2015/09/30 20:27
梵天さん
ありがとうございます。
今日は最高気温16度とかでしたが、明日から20度を超え、今週末からなんと、30度を超えるようです。
この落差が、イヤーー!!
春が無くていきなり夏になるなんて!
でも、待ちに待った温かい季節なのでうれしいです。
紫外線が怖いんですけどね(日本の8倍とかいう噂)

そちらは台風や、色々気象が不安定な時期になると思うので、どうぞご自愛ください。
アバター
2015/09/29 22:53
o(*^ー^*)oお疲れ様でした!
これからそちらは 暑くなるんだろうね



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.