Nicotto Town


まいご活動中!


お部屋増築

画像

お部屋が増築できるようになるって嬉しい。
今まで、2部屋だったので、泣く泣く時間をかけて作った部屋を
改装していた。
6部屋あったら、お気に入りはおいておけますね!
これは「まいごの湯」を一所懸命それらしく作っていた頃の1枚。
クイズをやっては、無理やり参加者に「まいごの湯・無料入浴券」を
押し付けて回り、心優しいみなさんに遊んでもらっていた頃の作品。
最近は、「まいごの湯」は営業不振で閉店の危機ですね。
また、いろんなグッズが出て、楽しく遊べたらいいなぁ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お部屋を増築する機能とは?
───────────────────────────


 マイホームの「お部屋」を増やすことができる機能です。

 現在は「最大10部屋」まで増やすことができますが、
 今後は「最大15部屋」まで増やせるようになります。

 なお、今回追加される「+5部屋」分は、無料コインで追加できます。

 現在、すでにPコインでお部屋を増やしているお客様も
 さらに+5部屋、無料コインで増やすことができるようになります。


<変更内容の詳細>

 ■現在(合計10部屋まで)

 初期のお部屋                :      部屋
 無料コインで増やせるお部屋       : 最大 1 部屋
 Pコイン(有料コイン)で増やせるお部屋 : 最大 8 部屋

            ↓↓↓

 ■変更後(合計15部屋まで)

 初期のお部屋          :      部屋
 無料コインで増やせるお部屋 : 最大 6 部屋 (+5部屋)
 Pコインで増やせるお部屋   : 最大 8 部屋 (変更なし)


<お部屋の増築に必要なコイン>

 無料コインで増やす場合 : 2000 コイン/1部屋
 Pコインで増やす場合   : 100  Pコイン/1部屋



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
増築方法
──────────────────────────────


 「マイページ > アイテムボックス > お部屋アイテム」の、
 「お部屋を増やす」ボタンをクリックして、増築を行ってください。

 ※増えたお部屋にも、最大48個まで、お部屋アイテムを置くことができます。
 ※一度増やしたお部屋は、減らす(削除する)ことはできません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アバター
2017/09/27 09:21
りなさん

「タルトをもらえるゲームで、タルトほしいならそのゲームにのればいいじゃん。
努力がいやだ、でも、アイテムはほしい人は、お金を出せばいいだけ。
努力もいやだ、金もだしたくない人は、諦めればいいだ。」

ホンマ、これ!
私もそう思う。
私は、ルール分からずに4皿並べて販売イベントに参加してるつもりの人や
初めからあきらめてる人に呼び掛けたつもりでした。
実際、うちに来てくれる常連さんでもそういう人多くて、
どうしても材料がない人と時間がない人は厳しいですが
課金しなくてもクリアできる設定なのに、やらなきゃ損だよ?
ただし、こういう風にしなきゃ、間に合わないよ!って教えてあげたつもりで
私も4皿食べるから食べに来てね!とは言ってません…。
でも、「一緒に頑張りましょう」の一言が余計だったなって
後で思いました。
最初は自分の知り合い向けに書いたので、そこのところが一般向けに
呼びかける時に書き換えなければなりませんでしたね。
なので、自己責任だって、誤解を生む表現した自分が悪いって
思って、全部回りました。4時間かかりました。
家事もうっちゃって、睡眠時間削って回るのはこりごりで
昨日は来店者も減りましたので、一応全部回りましたが、
今日はおそらくもっと減るだろうし、来てくれてないとこは行きません。
無言や4皿の所は1皿だけでまわります。
それでずいぶん楽になると思います。
一昨日は常連さんの所もコメントに返事をする余裕がなく
コピペで素敵&水やり&4皿だけ必死でやって、
来店だけの人は4皿とステキだけでまわってました。
ステキ、押してくれない人も多いよね。
でも、誰が?までは追えないので私は全部押してます。

お互い様で楽しく交流するイベントのはずなのに
「達成競争」みたいになってて、興ざめです。
これからは攻略記事書くときは気を付けないといけませんね。

でも、変な人ばっかりじゃなくて、
「よくわかりました」
「感謝してます」
ってコメントもたくさんいただきましたので
そういう人たちとはこのままお付き合いができるといいなと思っています。

来る者は拒まず、去る者は追わず、
私との交流を望んでくれる人達と楽しく二コタで遊びたいと思っています。
アバター
2017/09/27 08:11
そうそう・・・
そうなんですよね。

ちょっと考えたら、ほんのちょっとの努力で無料でも手に入る用になっていて、
なのに、鬼畜イベントって騒いでる人おおい。
大人にもいるのよね。
鬼畜って騒いでいる(いた)人の、ニコ店に行ったら解放してないの。
ニコタってたかが訪問くらいで、「無言訪問お断り」だの
「どこを辿ってここにきたんだ?」みたいなことを言い出す人おおいから
ランダム訪問オフにしてるのだろうけど、なんだかなぁ・・・。

仕事をしてると1日2回の出店が無理っていうおしかり?をもらったんだけど、
「やれ」って言ったつもりもないし、
朝補充して、帰宅して補充すればいいんじゃ?
って、思っちゃう。
朝は忙しすぎて無理なら、
寝る前に補充して、帰宅して完売してるだろうから店をだして・・・
でも、間に合いそうな気がする(あとで計算してみよう)

タルトをもらえるゲームで、タルトほしいならそのゲームにのればいいじゃん。
努力がいやだ、でも、アイテムはほしい人は、お金を出せばいいだけ。
努力もいやだ、金もだしたくない人は、諦めればいいだ。

ニコ店のお礼訪問は、わたしは、以前はやってなかったの。
ニコ店の料理食べるたびに挨拶していて、
おまけにたまに出る動物ボーナスで代金が無料になるやつがでると
1人まわるのに、30秒くらいかかるのよね。
今回、ぜひ来てほしいので、自分もお礼にうかがってるけど、
わたしは30人程度。それでも、15分はたっぷりかかるの。(コメントは残してない)
100人回って、コメントのこしたら、どれだけ時間がかかることやら・・・。
ほんとお疲れ様です。
わたしは、お返し訪問してみてタルト以外が出てるお店は、
お付き合いの一見さんの場合は、タルトのみたべて帰ってきてたw
タルトがない人も、1個だけ。
訪問に時間がかかるのは、ちょっと・・・。

ニコタは、無駄に時間がかかるところがあるよね。

ほんとに、お疲れ様でした。
そして、おいそがしいのに、お返事ありがとう。
感謝です。
アバター
2017/09/26 18:35
りなさん

私もそう。
アホだったわ。
私のブログには「一緒に頑張りましょう」とは書いたんだけど
まさかこんなことになるとは…。
知らない人が多くて、お節介心が出たんだけど、
こんな、人の親切心を踏みにじる人もいるんだなって
思うことが私もありました。
若い子はルールよく読まずに『鬼畜イベント』と言ってたり…。
もう、そんなとこ、行くの嫌ですよね…。
ちゃんと無課金でもクリアできるようになってるのに、それのどこが鬼畜なんでしょうか?
一日2回料理の補充くらいできないんでしょうか?

しかも私の所、常連さんが30人ほどなんですが、
今回100件くらい回る羽目になりまして…。
ま、極端な話、コメントいただいてないところは行かなくてもいいんですが、
やっぱりこんな記事書いた以上、来てくれたところへはお返しするのが
礼儀ってもんだしと、律義に全部回りました。
お蔭で昨日は睡眠時間を2時間削る羽目になりました。
なので、早々にリタイヤ記事を書きました。
まだ、ちゃんと回れるのなら行くんだけど、エラー頻発なのと
どうも100皿超えるとおかわり出ないらしいんだよね~。
イチイチ更新して再読み込み×3回はきついです。
常連さんの所は全部、これやりました。
一見さんは申し訳ないけど、最後は時間も無くなって1皿食べて無言訪問でした。
それでもニコみせだけで3時間はかかったと思います。
こりごりですわ~。
大事なお友達との時間が奪われるし、次から記事書くの注意しなくちゃ…。

りなさん、悪いことしてるわけじゃないんだから、
そんな考えの人は相手にしないようにしましょう。
こっちが疲れます…(--;
アバター
2017/09/26 16:30
だいぶ後ろの方に、すみません。
ちょっと愚痴を・・・。

わたしも、攻略記事をかいていたし、
料理はタルトしかだしてなかったし、
普段、ニコ店はお返し訪問しない方向だったけど、いまだけ、相互助け合いしますと
せっせと訪問してたんだけど、
ブログコメントに、
タルトみたいな甘いものしかないのが胸焼けしてくるから1皿しかたべられません
と、書かれて
更にそのひとは自分のブログにも、
必死でタルトしかおいてない人がおおいけど、
味変えできないといやだし・・・・
という、このイベントの攻略批判?記事をかいていて
読んでるうちに、ちょっとぺこんと凹んじゃったw

まぁ、頑張りたくないけどきせかえアイテムがほしいひとは、
Pコインつかえばいいし、
べつに、タルト4皿たべることを強要してないし、
わたしも、軽くスルーをしてるんだけど
久々否定記事で凹みました。

別に悪いことはなにもしてなんだけどなあ

読んだらこの書き込みは削除しちゃってください。
アバター
2015/10/01 14:28
aikoさん

お部屋増えるの嬉しいですよね。
ニコタは毎月お部屋アイテムの限定モノ出ますので、
また楽しみです。
また違った、まいごの湯を皆さんに楽しんでいただきたいです。
アバター
2015/10/01 14:26
あたくしさん

そうそう、このころはしょっちゅう改装して、
みなさんに見てもらってました。
何度もCコインなくなって、破産してました。
朝昼晩で背景変えたりまでしてましたもん。
今はそんな気力ないです。
また、いろんなアイディアで楽しんでいただきたいです。
アバター
2015/10/01 14:24
annaさんとこも素敵なお部屋いっぱいだから、また増えたら楽しみです。
また、お邪魔させてくださいね~。
アバター
2015/10/01 14:23
サビ猫さん

そうなのよね。
今までは無料のお部屋は2個だったから、
新しいアイテム出たり、季節によって改装せざるを得なかったんですが
6部屋あると、1つは季節にあわせて改装し、あと5つをお気に入りを
保存できますので、嬉しいです。
今回はPはそのままで、無料の分だけ増えたので、是非増築してください~。
アバター
2015/10/01 14:19
依音さん

ネタ切れもあって最近お風呂屋さんはしてないんです。
お部屋増えたらまた作ってみたいと思います。
アバター
2015/10/01 05:40
いつも情報ありがとうございます(●^o^●)
Pコインは着せ替えアイテムとガーデンだけで、
お部屋に使う余裕がなかったのですごく助かり
ます(o゚▽゚)o

ニコタさん、大盤振る舞いですね(^◇^;)
最近、「Pコインばかり使わせる・・・」って
書いてる人が多かったからかなσ(^_^;

まいごの湯って懐かしいですね。
最近忙しくてなかなかお部屋まで行くことは
少なくなっちゃいましたけど、復活したら
また訪問したいです(*⌒▽⌒*)
(でも、無理しないでくださいね^^)
アバター
2015/09/30 21:28
まいごサン こんばんは^^

この ブログ記事を 読んでいて
うんうん そうだったなぁ と思いました。
よく このコーデ内にウサギは 何匹いるでしょうか?
とか 開催されていましたよね^^
懐かしいです~

部屋の増築が出来るようになったら
また まいごサン湯の お風呂屋さんを
是非 復活させて下さいね// (^.^)/~~~
アバター
2015/09/30 21:13
そう、お気に入りの部屋は残しておきたいですよね~
私もそれで、P増築を結構してしまいました…
つい最近も、アクアリウムを残したくて、また1部屋増やしたところなのにorz
もうちょっと待っていれば良かったなぁ^^;
アバター
2015/09/30 20:36
Cコでお部屋増やせるようになったのね。 P使って増築しなきゃヨカッタよお。
もうこうなったらさらにお部屋増やしちゃおうかなあ~!

このまいごの湯のお部屋懐かしいですね。
お邪魔したときは まいごちゃんいつも不在だったけど、こんな感じで番台にいるのね(^^)
アバター
2015/09/30 20:29
まいごさんのお風呂屋さん懐かしいです∩^ω^∩
お部屋が増やせたらまたいろいろ置けますね



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.