Nicotto Town



「雑賀」(人名・地名です) 読めますか?

映画「天空の蜂」(江口洋介・本木雅弘主演) 観てまいりました☆


原作をちょっと前に読んだというタイミングもありますが 非常に楽し

めました(今さらですが お勧めですよ~ww)

ただし ”全編とにかく演出過剰!!” でした(笑)

あまりの演出過剰ぶりに 

「あ~なるほど~ こういう演出を得意とする監督さんだからこそ 

”熱い演技が魅力の江口洋介”
 を起用したんだねぇ うんうん」

ということに想い至った次第でございます(^_^;

(江口洋介ファンの方がいらしたらゴメンナサイねw 共演の本木

雅弘の演技があまりにも素晴らしかったもので つい辛口になって

しまってますww)




映画の内容につきましては これ位の処で とさせていただきますが

タイトルにいたしました「雑賀」についてひと言いわせてください^^


劇中で柄本明演じる福井県警の刑事が

「国盗り物語だ! なに?知らん?? 大河ドラマくらい観ろよ!!」

と言って相方の若い刑事を叱咤しておりましたが

『おいおい 大河ドラマ「国盗り物語」はジオが小学生の時だぜww

それはあんまりだろwwwwww』

と心の中で 激しい突っ込みを入れてしまいました(笑)

(もっとも帰路の車中で ”1995年という舞台設定だからギリギリあり

なのかもなぁ?” てなことも想いましたけどねww)


『いろいろな意味で楽しめた映画でよかったな~』

というお話でございました (^ー^*)フフ♪












アバター
2015/10/04 19:41
ʕ☀ᴥ☀ʔ ん~~~~~ 見たい! 見たけども・・・ 劇場で見るべき映画か!?

ストライクイーグルとか ホワイトアウトとか亡国のイージスとか その手の 和製アクション
って 家でDVD と相性が良いような気がするんですよね。 大画面だと あらが見えちゃうと言うか・・・

デモ、みたいねぇ~ う~ん



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.