Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


身体の弱いボクの今日の出来事


ボクは身体の弱い人間です。今でもそれはあまり変わっていません。

身体が弱いからこそ・・・「生かしていただきありがとうございます」という真言をかみしめる事ができたという部分もあるのだと思います。

「生かしていただきありがとうございます」

何が消えているのか。

それはさっぱりわかりません。

知りません。

でも、何かが消えると・・・

必要な時に必要な事が起きるのです。

例えば今日、リレーマラソンでした。

タスキを渡して交代で走って行く奴です。

ボクは最初の方で500メートルほど走ってすぐに終わった事が不完全燃焼でした。
「生かしていただきありがとうございます」と、心でつぶやきました。何かが消えているなぁって思いながら唱え続けました。

すると交代した人員を車で拾って行く段階になって、どう考えても人数オーバー。ゴールまで行って折り返して拾う話が出ていました。
「じゃあ、ボクが降りますので乗ってください」と、ボクは降りましたw

ボクは歩き出すと・・・すぐに上司も降りてくれて、何故か楽しく話しながら中継ポイントまで行きました

そこで今度は走る人がそもそも足りていないという事を聞かされて、1人で走る予定だった人と一緒に走りました。ボクはゴールまで結局、3キロほど走らせてもらいました。完全燃焼でしたw

その上、上司の人がわざわざ熱中症対策のジュースを渡してくれました。

その帰りは打ち上げがあって・・・これまたボクの大好きなお店へ直行。

至れり尽くせりでした。

どうですか???そんな奇跡をあなたにも体験してもらいたいです。

「生かしていただきありがとうございます」

この真言は何かを消します。

それはわかりません。

テレビゲームをやっていて、リセットボタンを押して主人公を復活させても・・・主人公はありがとう、って言ってくれませんw

しかし、リセットボタンを押して、やり直したいって言うプレイヤーが間違いなくいるわけです。

人生にリセットボタンは無いと言います。

しかしながら・・・それはリセットボタンを押してくれる神さまをボクたちは見ることができないだけです。テレビゲームの主人公が、ボクたちを認識できないように。

「生かしていただきありがとうございます」

そう唱えると「お?よしよし。リセットボタンでも何でも押してやるぞ」ってプレイヤーだったら思いませんか?

そういう事なんです。

「生かしていただきありがとうございます」

この真言を唱えてください。

何かが消えていきます。

そして必要な時に必要な事が起きます。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.