Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


元請けはどこもかしこも…


旭化成の杭打ち3040件のデータを公表しかし


データ流用が有るから源地点での段階では公表すべきでは無い

周囲、専門家も疑問データ流用したから杭が悪いという公式は

成り立たない…

それは判ったわしかしこんなの言われても信用しろ言われてもね

データ取るのは基本中の基本私もソフトボールしてた時

走り込み、守備練習はきちんとやらされましたそのお陰で四番の座に

座れたのですが手前味噌はこの辺で(笑)

しかし下請け会社はきつい本当元請け会社はワタミの社長

渡辺美樹と同じブラック企業感覚そしてこの渡辺美樹はしてる事

麻原影晃みたいに人を奴隷としか思っていませんね。

社員15時間以上働かせて給料は20万以下制服勿論天引き

しかも無理矢理渡辺美樹の本買わされその本の感想文書け

そうしないと出世出来ない店員のモラル低下女社員の被害多数

そのせいで女性社員鬱病で飛び降り自殺しかも渡辺美樹は

会議中気に入らない発言した人物に

「今直ぐここから飛び降りろ!」って9階の窓に向かって怒鳴る

勘違いな王様気取りコイツが東京都知事にならんで良かった…

何が渡辺美樹だよとんねるずの保茂田保茂夫みたいな顔して

まあ旭化成も渡辺美樹の様な元請け会社に無茶苦茶なノルマを

与えたんだろうね…しかし旭化成の会見内容は全く同情する気

無いですけどね。


アバター
2015/10/25 14:15
過失致死罪がそうだったんですよねそれで裁判も事故死か殺人で争うその人もそれ認識して自分の
保身だけでコメントしてる事見え見えですからねしかしあの会見内容でそれが立証出来ると
思っているのが私は恐ろしいですよ。
アバター
2015/10/23 18:40
「支持層(強固な地盤)に届いていないという認識を持ってやった工事はない。
不具合を隠すため転用したのではない」。社内調査で、契約社員は繰り 返し、こう話しているという。
http://mainichi.jp/select/news/20151021k0000m040107000c.html
マンション傾斜事件で問題の手抜き作業をしたのは子会社の契約社員だった。
契約社員ならば、いつでもクビにできる立場が弱い労働者なのだから
「スケジュールに間に合わないとクビだぁー」って焦って杭打ちデータを偽装したのだろうか。
それとも
「何で俺がいつまでも契約社員なんだよ。正社員にアゴで使われる生活を強いられるのが許せない」
などと会社への復讐、仕返しのつもりで手抜きしたのか。
クイが岩盤に届いていない問題の8本は、杭打ち工事の終盤に打ち込んだ分。
ちょっと考えて見れば
「ひょっとして、最後のほうになってスケジュールが苦しいからと、急いで作業するために岩盤到達した事にして仕事を切り上げたのでは」
とも考えられる。

問題の社員は「岩盤に届いていないという認識を持ってやった工事はない」と言った。
もし手抜き工事をわざとやった、となれば会社から請求される損害額、数百億円がのしかかる。
しかし仕事上のミスならば裁判で訴えられても、非常識な賠償責任は回避できる可能性もある。
ひき逃げ事件でも「人を轢いたという認識はない」と供述すれば、大幅に減刑されるのである。
「わざとやったのではない。罪を犯した認識はない。単なる過失」などと言えば
「故意に事故をおこしたのではないから」と軽い罪で済むのだ。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.