Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


時間が時間なので短めに


今日は葛藤の多い日でした。

そして今、このブログです。

「生かしていただきありがとうございます」

意味を考えず、心をこめなくてもいいので・・・唱えてみる事が大切です

何が消えるのかわかりません。

本当の自分(神さま)は

どんなボタンを押してくれているのかわかりません。

削除ボタンなのか?

クエストクリアボタンなのか?

それはボクたちには知る術はありません

スマホでクエストボタンを押している事をゲームの中のキャラたちが知らないように。

どちらにせよ・・・本当の自分(神さま)は楽しんでいるのです。

今のボクたちの人生そのものを。

だったらこちらも楽しんでやる!ってぐらいでいいと思います。

本当の自分(神さま)は善悪の判断をしません。

ボクの前世に生まれてすぐに殺される前世があるように。

本当の自分(神さま)が何を体験したいか?

それによってボクたちの五感は決められているのかもしれません。

だからこそ・・・真言なのです。

「生かしていただきありがとうございます」

そう唱えるなら・・・

本当の自分(神さま)は「あれ?もう課題クリアしたのかな。」って勘違いしてクエストクリアボタンを押してくれることがあるかもしれません。

ただホントのところはわかっていません

ボクたちはゲームの中のキャラなのだから。

ホントのところは何もわからない、何も知らないのです。

真言を唱えれば「鋼の檻」が消えます。

そう歌っている歌があります。

だから何かが消える。

ボクはそう思うのです。

鋼の檻がどんなモノなのか?

どこにあるのか?

それもわかりません。

それはゲームの中のキャラには決してわからない事です。

しかし、本当の自分(神さま)はわかっています。

削除ボタンを押すのか、はたまたクエストクリアボタンを押してくれるのか

たった1動作で難なくやってのけてくれるでしょう。

今回の人生は「真言」を唱える事ができるところまで生かせてもらいました。

「生かしていただきありがとうございます」

だからこそ唱えずにはいられません。

生まれてすぐに死んだ事もあるだけにw

あい

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.