Nicotto Town



ヤマトの不正請求について

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:18

ヤマトは不正請求が発覚してから

2年分のメール便の伝票を探しましたが

34枚みつける事ができませんでした。

金額は4,596円。

ヤマトは上記金額を返金してきました。


商法上の請求時効は2年ですから

当然の処理だと思います。


感じですが『伝票の偽造』は

日常的に行われてる気がします。

個人的な判断で伝票が偽造されたとは思えないからです。

アバター
2015/11/09 15:27
アバター
2015/11/09 11:40
以前に納得いかなくて佐川急便をやめたことがある。
集荷は終わって、いつもの費用でと持ち帰り請求が来たら単価が違う。
荷物のサイズはまぁ毎回似たようなもの。
担当者が来たと思ったら前回まで来ていた人と違っていた。
価格表を出してこれですと指さしして帰った。
担当が変わったら価格が変わるのなら先に行ってくれと思ったが、管理がこんなものなのだなと
諦めて佐川はやめた。
以外にじっと見てると管理は完全ではないので、会社のサイズで安心するのは違うなと思う。
まぁ他にもいろいろあったけれど、一か所で集中的に何かを利用すると浮き彫りになってくるので
気が付けばスルーにはしなできちんと問合せするのがいいと思った。
アバター
2015/11/08 16:07
アバター
2015/11/07 21:10
ヤマトって、そんな偽装までしてるんですか?(*_*;

それにしても、伝票取ってあるんですか(・・?

私は半年たったら捨てちゃいます^^;
アバター
2015/11/07 18:36
な、なんと・・・
しらなかった・・・
アバター
2015/11/07 15:35
そうなんですね><

ちゃんとチェックしないとですね><

╲(。◕‿◕。){*☆*ォッヵレチャマ*☆*}(。◕‿◕。)╱
アバター
2015/11/07 15:21
アバター
2015/11/07 12:18
前に覚えのない請求されたってやつだっけ?
他人のが混ざっていたのか架空請求たったのか…。なんにしても、企業にとってはあってはならない事だからね。
アバター
2015/11/07 07:36
そんなにあったのですねq(´・_・`;)p
これって・・もっと、大事になってもいいような
気がします!!
アバター
2015/11/07 05:04
☆老馬さん
(✿✪‿✪。)ノおはようございます☆

4595円もですか。
凄いですよね。
これってちょっとすぐには気が付かない金額かもしれませんね。
これが多くの人に行われていたら、膨大な金額になると思います。
恐い事です。
老馬さん、良く見つけましたね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.