Nicotto Town


✿:;;;;;:✿緑花往覧✿:;;;;;:✿


1000コイン⌒✿


もふもふレースは終了しましたが

そして、レースに出たり出なかったりなので
ひつじセットは手にはいらなかったのですが

INしたら1000コイン当たっておりました*・゜゜・*:.。..。.:*・゜✿
めでたい^^


月曜は家のシゴトがあったのですが
夕食をよばれていたので午後から実家に……。

「あら、どうしたの?」
………………ぁぁそうね、夕食どうだといってくれたのは父でした。
「今日はごはん食べていけるから、一緒につくろう」

母的には、しょうが焼きとおすましのメニューだったらしいのを
「けんちん汁にしよう」と父が言い出したので
冷蔵庫から出てくる食材が二転三転。
(けんちん汁の材料としょうが焼きの材料が一緒に出てくる^^)
つくりおきの煮物をあたためて
サラダの食材を切って
けんちん汁の材料を切って煮るだけ。
その間に、汁物はおすましとけんちん汁をいったりきたり。
食事の後には、果物を切るけどりんごと柿のどっち?
父が柿がいいなーと言ったので柿になりましたが
柿が出てくるまでの間に
4回くらい、柿だったけ?りんごだっけ?
(何回も聞くのはりんご食べたかったんだろうなぁ……)

毎日毎食このくりかえしなんだろうけど
父が辛抱強いので助かります。
(また聞いたとか、何度めだとか絶対に言わない)
うーん、でもあと5年はむりかも。
 ↑ 父のストレス度ががんがん上がりそう


先日、母だけ連れ出して一泊旅行にいったけど
たまにはそういうのもいいかもしれない。

ちょっと長居しすぎて
家に帰ってシゴト始めたのはいいけど終わらず><
夜2時までがんばり
朝は6時からがんばり
昼から出勤して、けっこうへばりました。

今日も別のシゴトのチェックが待ってるから
そろそろ切り上げなくちゃ……。

****************************************
ほんじつのおようふく
黒ガチャの青姫
髪のかざりがイマイチ気に入らないのよね……orz

アバター
2015/11/28 12:17
>みうさま⌒✿
記憶だけ(海馬だけ)萎縮していて障害が出ているのですが、
手帳を取って病院に行ったりしながら、家事をこなしている状況です。

料理も一時間くらいかかるけど、
本人もやりたがるし父もやらせているみたい。
ただ、運転は止めさせています。
(運転していいのは、家族が助手席にいるときだけ)
  ↑ ぶつけられた時に、状況を記憶できないのと、新しい道に対応できないから
     ↑ ドクター診断です

肝臓の新しい薬が来週から始まるので(やっと!)
肝臓がよくなってくれれば、
少しは状況もよくなるのでは……と期待しています。

まだまだ食べるのも好きだし
外出するのも好きだし
楽しめるうちは楽しんでもらいたいと思います。
毎週二三回はわたしが連れ出しているしね。

父は父で、風景専門のカメラ小僧なので
遠くまで運転して撮影旅行にいきますし~
このあいだは栃木まで運転していったし……。
(それはそれで若干心配。でも母をつれていくから一人じゃないし)

がんばれる間は二人でいたいと言うから
とりあえず5年かなと思いますが
母の病状次第よね。
1年っていうことも考えなくちゃね。
アバター
2015/11/26 21:14
お父様の辛抱強さには敬服します!
認知症の人に言っても無駄だし、言ってはいけないとわかっていても
やっぱり「さっきも同じこと言ったでしょ!」と声を荒げてしまうもの。
うちの母の場合はもう会話もできないので、そういうこともなくなりましたが。

5年なんて、とんでもない!
1年でも難しいですよ。
私は1週間で諦めました。(←早っ)
ショートステイなども利用して、お父様のストレスを溜めないように気を付けないと。



月別アーカイブ

2024

2022

2021

2019

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.