Nicotto Town



「子供かお前は!」てな感じです

『あたしが担当してるお客さん(正しくは彼女が担当している営業マン

のお客さん)の中に もの凄~~くせっかちで自己中な人がいるんで

すよねぇ・・・(;-_-) =3 』

『うん 凄くせっかちなお客さんってのはやっかいだよなぁ こっちは

”正確な情報を得てから返答しよう” と想ってるのに ”早くしろよ”って

急かされるとプレッシャーになるよねぇ』

とは今日の午後の事務員Oさん(推定アラサー)とジオの会話でござ

います☆



『事故とかで電車が止まってたりした時に 駅員に噛みつくオジサン

ってよくいるじゃないですか?その人あんな感じなんですよねぇ・・・

あたしを急かしたって納期が早まるわけじゃないのに・・・ ”お前は

子供か!” って想います 毎回毎回』とOさん

(ちなみにOさんはとても気立ての良い女子で 事務員さんの中でも

お客さんに人気のある方で 滅多にこんな愚痴は言わない人です)


『あ~駅員に ”まだ運転再開できないのか? 俺は大事な仕事で

急いでるんだから何とかしろよ!!” とかいう人?いるなぁ(苦笑)』

『しかもしつこいんですよ(´;ω;`) 以前のトラブルを蒸し返したり・・・』

『同じオヤジの一人としてジオも耳が痛いよw ただ お客さんなんて

ものはみんな多かれ少なかれ自己中なものだからねぇ』

『”子供なんだからしょうがない”って想うようにはしてるんですよねぇ』

『Oさんは大人だねぇ 偉いなぁ(^ー^*) まあ いよいよ困ったら担当

営業に丸投げしちゃいなよ そのための営業だww』

『ですよね!? それでいいんですよね??』

『全然OKだよ^^』



珍しく事務員さんの相談に乗ってしまいましたというお話でございま

した(^ー^*)フフ♪




アバター
2015/11/28 19:57
大TOYOTA様は 

申し訳御座いません 遅刻しないように20分も速く出たんですが、乗った電車が事故で
止まっていまして遅刻しそうなんですよ。状況が解らないので何時になったら動くのか
解らないんですが、もしアレでしたら私抜きで先に始めてて頂いても結構ですし。

と言うと、怒られるそうです。

遅れます。

と言わないとダメだそうです。

それに対し 上司が 何時ぐらいにコレそう? とか なんだよ!早くに出たのかよ!とか
言ったら

いつ動くのかは解りません  とか  20分前に出ました とか言うそうです

せっかちな人は、 せっかちなだけで無く「ばか」で色々言われると間違うので
端的に結果のみを欲しがる人の『作戦として』 速く!結論のみを!と言う人も
多いようです。
アバター
2015/11/25 20:57
タイトルだけ見て 裁判を欠席した議員さんの話かと 想像してしまいましたwww
アバター
2015/11/25 20:16
客先の無茶をきいて(あげて)いるからか、
自分の無理も聞いてよって言いたくなるのでしょうね。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.